2025年2月20日

卒業祝いに「真の自分」と出会える本を贈ろう――プレム・ラワット著『魂に聴く』のすすめ

梅が開花し、桜の季節ももうすぐです。いよいよやってくる卒業シーズンに向けて、贈り物や記念品をお探しの方もいらっしゃるでしょう。

人生の節目、新たな門出を応援するうえで、本は最高のプレゼント。不安や期待を胸に次のステップへと進む若者たちへ、未来の希望に繋がる一冊を贈りたいものです。

いまはさまざまな選択肢がありながら、心身を充実させて幸せに暮らすことが難しい時代です。悩みを抱える若者たちと一緒に、あなたも本当の幸せとは何かを探ってみませんか。

文屋は卒業記念の贈り物に、新刊『魂に聴く』(プレム・ラワット著/加藤覚一訳)をおすすめします。

信じることをやめれば、無限の力と出会える

これから私と一緒に旅に出てみませんか?そうすれば行く先々であなたがびっくりするようなものに出会えるかもしれません。この旅では理屈でものを考えるのをやめ、何かを信じることからも離れ、そうではない他では得られない知識の習得を目指します。(『魂に聴く』序章より)

人生を一歩踏み出す卒業生たちに、「自分にとって大切なものは何かを考えてほしい」「信念をもって生きてほしい」という言葉がよく贈られます。しかし本書の著者であるプレム・ラワットさんは、こうした考え方は、本来の自分のあり方から人を遠ざけると語ります。

「真の自分」とは、思考の枠組みのなかでたどりつくものではなく、無意識の世界、ハートの奥深いところにあるものだからです。現世にある思考は有限である一方で、人が生まれもった力は無限のもの。「真の自分」は既存のすべてを乗り越えることができます。

私たちに必要なのは、ただその存在を知るということだけです。頭で考えて何かを信じようとすることをやめれば、ハートはその奥底にあるびっくりするようなもの――真の自分の無限の力を感じることができます。

それが本書で表現するところの「魂」です。

あなたには魂の声が聞こえますか

「魂」とは自分が意識するよりずっと深いところにいる真の自分。では、どうしたらその声を聴くことができるのか――それが本書のテーマです。

手がかりは私たちが日々、当たり前のように思っていることを問い直すことのなかにあります。ラワットさんは本書のなかで、そのヒントをたくさん与えてくれます。

たとえば卒業式では「お世話になった人たちに感謝しましょう」という言葉もよく聞かれます。子どものころから幾度となく耳にしてきたことですが、ラワットさんは「感謝すること」に関しても、少し違った視点から語っています。

感謝の気持ちは、考えることで生まれるものではありません。感じることで生まれます。私たちは満足を感じることはできても、考えることはできません。私たちは感謝を感じることはできても、考えることはできません。感謝は礼儀作法としてすべきものでもありません。自分が感じたいように存在していることを楽しむ、それを選択することが感謝です。(『魂に聴く』第6章より)

感謝とは特別な日にする特別なことではなく、毎日「いまここ」で、自分が生きていること、存在することにたいして生まれる感情です。

怪我や病気などを経験したことがある人はわかるかもしれません。日々の「当たり前」が「ありがたいこと」に変わるとき、周囲の景色が違って見えてくる――それが自分の魂に近づく第一歩です。

年齢、性別、社会のなかでの立場などは魂とは何の関係もありません。周囲の雑音をすべて消し、無心になって自分の心と向き合い、理屈抜きで楽しい、幸せだと感じられるとき、初めて魂の声が聞こえてきます。

その声に従い、望むままの時を過ごせば、周囲の雑音は自然と聞こえなくなり、自分の人生を生きることができるでしょう。

全米ベストセラーの日本語版『魂に聴く』

本書の著書であるプレム・ラワットさんはインド北部に生まれ、わずか4歳のころから聴衆の前で「心の平和」のメッセージを語りはじめました。真の自分との出会いから始まる「心の平和」こそが世界平和の起点であることを、その後60年以上にわたって世界中で語り続けています。

2015年、文屋はラワットさん初の著書『Pot with the Hole ~ 穴のあいた桶』を出版。この本が世界22の言語で翻訳出版されたことをきっかけに、出版業界ではラワットさんへの注目が高まりました。

そして2021年、『魂に聴く』の原書である『Hear Yourself~How to Find Peace in a Noisy World』がHarpar Collins Publisherから出版されると、瞬く間に話題となり、ニューヨークタイムズ紙より全米ベストセラーにまで選出されています。

「幸せとは何か」という価値観を大きく変える一冊です。この『魂に聴く』が、新たな扉を開く多くの若者、そしてそれを見守る多くの人々にも届くことを願っています。


新刊『魂に聴く』(プレム・ラワット著/加藤覚一訳)
【プレミアム・ギフトセットのご案内】

【通常版のご購入】
https://bunya.shop-pro.jp/?pid=178962887

【寄付本プロジェクト】
https://e-denen.net/kifubon-hear-yourself/


◎プレム・ラワットさんの来日決定!『呼吸』(2022年に文屋より出版)の英語版『Breath: Wake up to Life』 (St. Martins発行)が世界出版されたことを記念して、出版記念講演会と祝賀ディナーパーティを開催します。

【日時】2025年5月14日(水)
【会場】ホテルオークラ京都(JR京都駅から車で約15分)

詳しい情報やチケットの購入はこちらから
https://e-denen.net/premrawat202505/

文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP