2022年3月10日

かんてんぱぱ・伊那食品工業株式会社の現地で体験する 『ちよにやちよに』出版記念ビジネスセミナー

開催日

2022年(令和4年)3月10日(木) 14時00分(受付開始13時30分)~16時30分


かんてんぱぱ・伊那食品工業株式会社の現地で体験する

『ちよにやちよに』出版記念ビジネスセミナー

~「君が代」に学ぶ「苔むすいい会社」づくりとは~

【伊那食品工業株式会社とは? 塚越寛さん とは?】

 「かんてんぱぱ」のブランド名で知られる、寒天の国内シェア80%、世界シェア15%を誇る研究開発型のメーカーです。現最高顧問 塚越寛さん(84)は、創業期から同社をリードしてこられました。
 モットーは、「経営の目的は社員の幸福度の最大化」「大自然の摂理にならった年輪経営による末広がりの永続経営」、そして「たゆまぬ研究開発による未知の分野の開拓による社会貢献」です。
 こうした成果により、創業以来62年間にわたり、増収・増益・増員のゆるやかな右肩上がりの経営を続けています。塚越さんは2019年春に、長男で社長の塚越英弘さん、次男で専務の塚越亮さんに経営のバトンを手渡したあとも、毎日出社して後進を導き、訪れる人たちとの対話を重ねていらっしゃいます。
 ご著書『新訂 いい会社をつくりましょう』(文屋)は、発刊から18年を経た今も版を重ね、間もなく9万部を超えます。集大成となる最新刊『末広がりのいい会社をつくる』には、塚越さんを「経営の師」と仰ぐトヨタ自動車社長の豊田章男さんが、推薦文を書いてくださいました。
 コロナ禍にあってさらに輝きを増している「苔(こけ)むすいい会社づくり」の真髄とは?

クリックしてください。
ダウンロードして印刷することができます
『ちよにやちよに』
伊那食品工業「かんてんぱぱガーデン」に建つ「社是 いい会社をつくりましょう」を刻んだ石のモニュメント
白駒妃登美さん
塚越寛さん
塚越英弘さん
高野登さん

【本ビジネスセミナー実現の経緯】

「なんでもっと早くに、白駒さんを連れてこなかったんだ?」

― 今年1月にようやく実現した白駒妃登美さん(『ちよにやちよに』著者)の
伊那食品工業株式会社への訪問。
本社応接間での1時間ほどの対話のあと、
最高顧問の塚越寛さんは、長男で社長の英弘さんに、
こう問いかけました。

「もっと早くに…」。そうつぶやいた塚越寛さんのご真意は?
 末広がりの年輪経営を目指し、まさに「苔(こけ)むすいい会社づくり」を実現している伊那食品工業という「場」をお借りして、五感を研ぎ澄ませながら、ひも解いていく絶好の機会。それが本ビジネスセミナーです。

(前列)白駒妃登美さん 塚越寛さん
(後列)塚越英弘さん 高野登さん 木下豊
(2022年1月、伊那食品工業 本社応接室にて)

【リアルまたはオンライン+収録動画と音声で】

 現場で体感していただくために、リアルのご参加をお勧めいたしますが、オンラインによるライブでのご視聴も可能です。そして、終了後には、すべての参加者のみなさまに、当日の様子を収録した動画と音声データをプレゼントいたします! いつでも、どこにいても、何回でも、いつまでも、繰り返し、学んでいただくことができます。

【『君が代』とは】

『君が代』ははじめ、
愛する人に寄せた熱い恋文(ラブレター)でした。

千年以上も愛され歌われつづけるなかで
ただひとりの長寿と幸せを祈る歌から、
一族の繁栄を祈り
さらには受け継がれる命を寿(ことほ)ぐ歌となりました。

だれを「君」と思うか、それはあなた次第です。
想像力をふくらませれば、
虫や動物や草木、山や海や地球、月でも宇宙にさえも広がります。

『君が代』は、
大らかで和やかな人類愛、地球愛、宇宙愛を込めた、究極の愛の賛歌です。
そして、 世界で一番永い歴史のある世界一短い国歌です。
すべての人たちが幸せで平和な地球へと導く、希望の光です。

~ きみがよを もとにもどす そして ときはなつ ~

【絵本『ちよにやちよに』の内容】

 大手出版社に出版を断られた『ちよにやちよに』は、幾多の苦難を乗り越えて英訳付のバイリンガル絵本として2021年12月に誕生いたしました。
 1100年に前の「愛する君へ」という祈りが、「この地球に生きるすべての命に」という大きなメッセージへと深め、高められてきたことが、小学生にもわかりやすい絵本としてまとまりました。うるわしい日本画と、日本語には美しい英訳がついています。

【絵本『ちよにやちよに』の出版に寄せて】

出版以来、『ちよにやちよに』は、みなさまのあたたかな共感と力強い応援をいただき、書店・Amazonなどネット書店でもご好評をいただいております。
 本書を、国内外のより多くの子どもたちにお伝えするための「寄付本プロジェクト」にもご関心をお寄せいただけると幸いです。
 和歌「君が代」が、「国歌」であることをはるかに超えて「人類愛の歌」として、みんなが幸せで平和な世界への導き手になることを願いながら、著者と共に、広報と普及に努めてまいります。

文屋
代表 木下 豊より

『ちよにやちよに』のご案内と寄付本プロジェクト:
https://e-denen.net/kifubon-chiyoni/

【お二方の推薦文】

 本書には、素晴らしいお二方からの推薦文をいただいております。

 お一人は、元号「令和」の名付け親とされる中西進先生(国際日本文化研究センター名誉教授)です。「御本 有益な役割で大賛成です」とのメッセージと共に、ご推薦文をいただくことができました。

「君が代は広く人びとが愛誦して来た長寿の雅歌であり 万葉集からの伝統を継ぐ まさに真珠のごとき愛の歌を 日本人は宝としつづけるのである」

 もうお一方は、「かんてんぱぱ」ブランドで知られる伊那食品工業株式会社 最高顧問の塚越寛さんです。
 塚越さんからの推薦文をご紹介いたします。

「大自然のありように学び、すべての人やものごとを利他の愛であたたかく包み込む。「君が代」とこの絵本には、人生と経営の真髄が描かれています。社員の幸福を実現させながら、末広がりに永続する「苔むす会社」をつくっていきましょう。本書を働くすべての人たちに推薦いたします。」

塚越寛さんと白駒妃登美さん。
お二人の間にあるのは「さざれ石」(2022年1月)
文 白駒 妃登美
(しらこま・ひとみ)
絵 吉澤 みか
(よしざわ・みか)
英訳 山本ミッシェール
(やまもと・ミッシェール)
プロデュース 松岡 沙英
(まつおか・さえ)

おいそがしい平日の日中に、
一期一会の真剣勝負の場にお迎えできることに感謝しつつ、

生きること・働くこと・経営することの「あり方」について、
みなさんとともに現地に身を置きながら、
得がたい学びの機会を共有できればと準備しております。

このセミナーの受講後には、
気ぜわしい日々の暮らし、目先のことにとらわれがちな仕事、
そもそもの目的を見失いがちな会社・経営について、
私たちのこころの中に忘れがたい何かを
残してくれることに違いありません

一期一会の学びの場をともに過ごせますことを、
こころより楽しみにしております。

ちよにやちよにプロジェクト運営チーム一同

【本ビジネスセミナーの概要】

 この出版記念ビジネスセミナーは、塚越さんの伊那食品工業の本社セミナールームをお借りして開催いたします。塚越さんとご長男で社長の英弘さんも、ご登壇くださいます。
 ファシリテーター役を、高野登さん(人とホスピタリティ研究所 代表)がお引き受けくださいました。高野さんは、塚越さんと白駒さんのお二人と親交を結ばれています。高野さんは、人やものごとの本質を見抜いて、パウダーのように細やかな粒子の言葉に表現しながら、わかりやすくお伝えくださいます。
 会場は、美しく調えられた早春の「かんてんぱぱガーデン」。最高の舞台で、どんなお話しが交わされて、「化学反応」が起きていくのでしょうか? みなさん、ぜひその現場にお越しいただいて、体感してください。

高野登さんと塚越寛さん(提供:高野さん)

【本ビジネスセミナーの効能】

この出版記念ビジネスセミナーは、つぎのような想いを抱く方々のお役に立ちます。

  • 社員の幸せを実現しながら、末広がりに永続する経営をしていきたい。
  • 自分が仕事に取り組む目的は何か、どうありたいのかを、理想的な場所と人と共に考え直したい。
  • 塚越寛さん、塚越英弘さんから、「いい会社をつくりましょう」の空間で、直接お話を聴きたい。
  • 大自然の摂理、自然界のありようを人生と経営に生かす「自然体経営」の真髄を体感したい。
  • 伊那食品工業が「君が代」の歌詞をヒントに「苔むす会社」を目指していることの意味を体験的に理解したい。
  • 「君が代」の本来の意味と秘められた魅力を、「苔むす会社」の場において白駒妃登美さんから直に聴きたい。
  • 講師に質問を投げかけながら、この場でしか得られない言葉をいただきたい。
紅葉が始まる初秋のかんてんぱぱガーデン
毎朝、社員全員で掃き清められ、手入れをされている「かんてんぱぱガーデン」。
アカマツの根元には苔がむしています。
初夏のかんてんぱぱガーデン。会場の西ホールは、この緑の奥にたたずんでいます。

会場

かんてんぱぱガーデン 西ホール

当日は、椅子席(長机は使わない)予定です。

定員

1)リアル:100人(椅子席)
2)オンライン:定員を定めません

  • リアルでお申し込みの方が、当日、会場に来られない場合も、オンラインのライブでご受講いただくことができます。
  • 当日は予定が!・・・・・・ライブでのご視聴ができない方もご安心ください。終了後、すべての参加者のみなさまに、当日の様子を収録した動画と音声データをプレゼント。いつでも、どこにいても、何回でも、いつまでも、繰り返し、学んでいただくことができます。

主催

運営:ちよにやちよにプロジェクトチーム
協力:伊那食品工業株式会社

講師(順不同)

1)講師
 塚越 寛さん
 塚越 英弘さん
 白駒 妃登美さん
2)ファシリテーター
 高野 登氏

内容

《第一部》 60分間
講演 「ちよにやちよに」に寄せる祈り
   講師:白駒妃登美さん

(休憩15分間)

《第二部》 60分間(延長:最長15分間)
対話 「苔むす会社をつくる」
   講師:塚越寛さん、塚越英弘さん、白駒妃登美さん
   ファシリテーター:高野登さん

参加費

22,000円(税込。リアルとオンラインは同料金です)

《お支払方法》 銀行振込またはクレジットカード決済
《お振込先》八十二銀行 小布施支店 普通 217149 文屋(ブンヤ)

  • 銀行振込の場合、お申し込みの日から5日以内にお願いいたします。お振込の確認をもってお申し込み完了となります(振込手数料はご負担ください)。
  • 参加費の内訳 セミナー受講料。領収書をご希望の方は「備考」欄に、お宛名・日付をお知らせください。

《終了後の動画と音声データのご購入につきまして》 ご希望の方に、お求めいただけるように準備いたします。お値段は、33,000円(税込)の予定です。

《一泊二日の「年輪経営 伊那セミナー」にお申し込みのみなさまへ》 三度目の延期先の日程は未定ですが、2022年6月中の開催を目指して調整中です(3月中旬までにお知らせいたします)。コロナ禍による延期とはいえ、2年間もお待たせしていることを、申し訳なく存じます。お詫びの気持ちを込めて、みなさまを、今回の出版記念セミナー(3月10日開催)にご招待させていただきます。 
 個別にメールにてご案内を差し上げますが、以下の木下のメールアドレスに、ご参加のご予定と、リアル/オンラインのご希望をお知らせください。お待ちしております。
bunya@e-denen.net

伊那食品工業の応接間に飾られている渋沢栄一賞の渋沢像

キャンセル規定

  1. キャンセルのお申し出は、開催の10日前、2月28日(日)10時までの受付とさせていただきます。それ以降のご返金はできません(急病等、やむを得ない場合を除きます)。
  2. リアルでお申し込みの方が、当日、会場に来られない場合も、オンラインのライブでご受講いただくことができますので、キャンセルにはなりません。
  3. 開催を中止する場合は、ご返金いたします。
  4. 事務手数料2,000円(税込)を差し引いてのご返金となります。あらかじめご了承ください。

課題図書 事前に精読して、本ビジネスセミナーへの具体的な問題意識をもって、ご参加ください。

『末広がりのいい会社をつくる』(塚越寛 著・文屋)
『ちよにやちよに ~愛のうた きみがよの旅』(白駒妃登美 著・文屋)

リアルでご参加のみなさまへ

《当日朝の抗原検査のお願い》 3月10日朝、必ず抗原検査をして「陰性」の場合のみ、ご参加ください。検査キットは、薬局・ネット通販などで手軽にご購入いただくことができます。10分程度で結果が分かります。
 なお、会場入り口にて検温いたします。異常がある場合は、ご参加をお控えください。

《翌3月11日(金)の特別学習会 9時より10時まで、伊那市内の名店 菓匠Shimizuさんを、高野登さんと白駒妃登美さんはじめスタッフで訪問いたします。社長でシェフパティシエの清水慎一さんのお話を伺い、特製ケーキセットをいただきます。ご希望の方は備考欄にご記入ください。受講料(5,000円・税込)は、3月10日の受付にて、スタッフにお支払いください。
菓匠Shimizu:https://www.kasho-shimizu.com/

《宿泊先ほか》 ご自身でご予約ください。会場までの交通手段につきましても、各自でお願いいたします。

ご連絡先

主催者 文屋 代表 木下 豊
    〒381-0204 長野県上高井郡小布施町飯田45
TEL:026-242-6512 FAX:026-242-6513 携帯:090-4706-9255
http://www.e-denen.net E-mail : bunya@e-denen.net

講師紹介

塚越 寛さん

伊那食品工業株式会社 最高顧問

塚越 英弘さん

伊那食品工業株式会社 代表取締役社長

白駒 妃登美さん

「博多の歴女」・株式会社ことほぎ 代表取締役

ファシリテーター

高野 登氏

人とホスピタリティ研究所代表、前ザ・リッツ・カールトン・ホテル日本支社長


文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP