2023年3月2日

卒業式で歌われる国歌『君が代』の本当のテーマとは―記念品におすすめの絵本『ちよにやちよに』

3月に入りました。学校では卒業式の練習が日々行われています。

2020年より3年間、コロナ禍によって例年のような卒業式や入学式ができない状況が続いていました。2023年はようやく通常の式が開催できるところが多く、その一方でノーマスク卒業式のことも話題になっています。

でもマスクの有無より、子どもの成長を実感する大切な時間を持てることが、何よりご家族にとって大切なことではないでしょうか。

卒業式といえば合唱が定番ですが、声を張るため、コロナ禍ではもっとも控えられていたプログラムです。いまはこの時間だけマスクをすることを検討している学校が多いようですね。

クラスメートたちと声を合わせ、一緒に歌った最後の歌を覚えている人は多いでしょう。ふとした時に思い出して勇気づけられた経験が、誰にもきっとあるはずです。

卒業ソングのテーマは「未来」「希望」「旅立ち」、そして「感謝」

昔から歌われている合唱曲から最近人気のJ-POPまで、卒業式で歌われている曲の歌詞を紐解いてみると、やはりいくつか共通するテーマがあります。

例えば「未来」。人生の階段を一つ上る子どもたちの先には、未来の可能性が無限に広がっています。

ほら足元を見てごらん 
これがあなたの歩む道
ほら 前を見てごらん 
あれが あなたの未来
――『未来へ』Kiroro

「希望」も卒業する子どもたちの夢をふくらませるテーマです。学校での学びや教えを大切にしながら夢を実現させてほしいと、誰もが願っています。

勇気を翼にこめて 
希望の風にのり
このひろい大空に 
夢をたくして

――『旅立ちの日に』合唱

「旅立ち」も大切なテーマの一つです。いまいる場所から離れ、新しい場所への出発。別れの寂しさを乗り越え、新たな道を歩む子どもの背中は成長の証しです。

さらば友よ 旅立ちの刻(とき)
変わらないその想いを 今
――『さくら』/森山直太朗

そして「感謝」は、卒業式になくてはならないテーマです。「感謝」を押しつけるべきではない、という声もありますが、私たち大人が伝えるべきことは何より、感謝の心をもって生きていくことの尊さではないでしょうか。

仰げば尊し わが師の恩
教えの庭にも はや幾年(いくとせ)
――『仰げば尊し』/合唱

あなたの心に残る卒業ソングは、どのような歌詞ですか。

もう一つの定番ソング――国歌『君が代』の本当のテーマとは?

卒業式には、もう一つ定番の歌があります。プログラムには校歌斉唱が必ずありますが、国歌斉唱、つまり『君が代』を歌うこともあります。

ただし賛否の渦中にある『君が代』は、学校によっては歌わない、歌わせないといった議論があり、歌った記憶がないという人もたくさんいるでしょう。

そんな国歌『君が代』の本当のテーマは、実は卒業ソングとそれほどかけ離れてはいない、未来の希望にあふれる歌であるということをご存知でしょうか。

きみがよは(あなたの御代が)、ちよにやちよに(千年も、幾千年も)――

ただひとり、愛する人の長寿と幸せを祈って詠まれた「きみがよ」の歌は、1100年以上前から日本で歌い継がれてきた歌でした。

いっしょにいる 時も はなれている 時も
たいせつな あなたには いつも 笑顔で
そして しあわせで いてほしい・・・

この歌は、大切な相手と分かち合える気持ちを歌っています。

さざれ石の(小さな石が)巌となりて(大きな岩になって)苔のむすまで(苔がむすまで、ずっと、ずっと)――

ずっと、いつまでも、笑顔で、そして幸せでいてほしいと。

国歌でありながら反対が起こる背景には、国や天皇のために「歌う」ということを強制されることへの反発が少なからずあります。

でも、『君が代』の本来の意味を知っていれば、旅立つ日に愛と感謝の気持ちを込めて、誇りをもって歌える歌になるはずです。

きみがよは 愛の歌
澄んだこえで しずかに うたうと
こころが ひとつになるよ

絵本『ちよにやちよに』を卒業式の記念品に

国歌『君が代』を思い出に残る歌にするために、「きみがよ」を愛と感謝の歌に変える絵本を記念品としてプレゼントにしてはいかがでしょうか。

美しい背景とともに、大人にも子どもにも届く言葉で綴られる絵本『ちよにやちよに~愛のうた きみがよの旅』は、『君が代』を歌う人の心を大きく変えてくれます。

わたしたちの 歌声が
世界中に ひびき わたりますように
1000年先の 平和な 未来に とどきますように

お求めやすい普及版は、10冊、100冊セットもございます。卒業する子どもたちへの記念品として、ぜひご検討ください。

絵本『ちよにやちよに~愛のうたきみがよの旅』は下記からご購入いただけます。

【愛蔵版(ハードカバー)のご購入はこちらから】
文屋サイト https://bunya.shop-pro.jp/?pid=158809146
Amazon  https://amzn.to/2UYJJBs

【普及版(ソフトカバー)のご購入はこちらから】
文屋サイト https://bunya.shop-pro.jp/?pid=165076068
(※普及版は、別途10冊、100冊セットもございます。)
Amazon  https://amzn.to/3Eqfs0j

【『ちよにやちよに』寄付本プロジェクト】
https://e-denen.net/kifubon-chiyoni/



文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP