みなさん、こんにちは。お元気ですか? 信州小布施、快晴です。 今朝の気温はマイナス1度。 梅のつぼみがようやく紅色に染まってきました。 桜の開花にはあと2週間ほどかかりそうです。 まもなく、春が劇的にやってきます。 さっそく本日のテーマをお伝えいたします。 【本日のテーマ】 脳科学者の茂木健一郎さんも応援。 『おやすみルーシー ~ウイルスがやってきた!』 30歳、気鋭の研究者夫妻の志が結晶! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ **************** 情報を得ることにおいて、 誰一人として仲間外れにしたくない! 広がる、高い志=理念への共感と応援 **************** 前号までにご紹介したように、 文屋は4月25日(日)、 絵本『おやすみルーシー~ウイルスがやってきた!』 を全国発売いたします。 著者は、 米西海岸・スタンフォード大学博士研究員で、 まだ30歳の新妻耕太さんと、 妻のルーシーさんです。 この絵本に二人が込めた想いは、 「私たちの動画では幼い子どもたちにまでは 知識は伝わらない。 情報を得ることにおいて、 誰一人として仲間外れにしたくない!」です。 この想いは、 志・理念と呼んでよいでしょう。 コロナ禍が世界に広がる中、 二人は2020年5月に、 新型コロナウイルス感染症に関わる基礎知識を 専門用語なしに解説するYouTubeの動画を公開し始めました。 すでに67万回以上も再生されています。 若い二人の志には、すでに、著名人を含む、 多くの人たちが共感して、 協力、応援をしてくださっています。 たとえば、 ホリエモンこと堀江貴文さん、 テレビでもおなじみの忽那賢志(くつな・さとし)さん (国立国際医療研究センター)、 脳科学者の茂木健一郎さん・・・。 今号では、 茂木さんが、 本書のクラウドファンディングに寄せてくださった 応援メッセージをご紹介いたします。 「パンデミックをきっかけに人間の体の病気を治し、 健康を保つ仕組みに関心が集まっている今、 免疫のふしぎ、大切さをわかりやすく描いた 絵本を子どもたちに届けることは とても有意義なことだと思います。 大人と一緒に読むことで心の安全基地になり、 生命や世界に関心を持つ深く広い学びの きっかけになることでしょう。賛同します!」 こうした力強い応援を背景にして、 二人はクラウドファンディングを始めました。 最初の目標額は、150万円でした。 ところが・・・ 新妻耕太さんのメッセージです。 「開始9時間で150名以上の方々にご支援をいただき、 最初のゴール(150万円)を達成しました。 この段階で皆様のご支援から 約450冊を寄贈することができることになりました。 このプロジェクトの目的は、 「一人でも多くの子ども達に自分の体に 興味と自信を持ってもらう」ことです。 私たちは全国の児童養護施設・こども病院(632箇所) への寄贈を達成するため、 そしてさらに児童相談所(一時保護所)や、 寄贈を希望する幼稚園・保育所・小児科等へ 絵本を届けるためにネクストゴール (500万円) を設定させていただくこととしました。 引き続きの応援と、 周囲の方へのお声がけをいただけましたら幸いです。 皆様のご支援に心より感謝申し上げます。」 このクラウドファンディングの詳細は、 こちらをご覧ください。 https://readyfor.jp/projects/OyasumiLucy **************** 伊那食品工業の最高顧問 塚越寛さんは、以前、わたしに、 理念について、 このように語ってくださいました。 「理念は、 実現したい目的とビジョンを描いた 根本的な考え方です。 理念をもつことで、大小の判断が必要な、 いつ、どんな時にでも、その原点に立ち戻って、 明快にすぐに、決断をすることができます。 理念は、心の底から願い、 実現を確信して定めることで 揺るぎないものになります。 その願いが、 公(おおやけ)に貢献する度合いが高いほど、 そして、 理念と実践が一致しているほど、 多くの人々の共感を得ていくことができます。 よって、 会社経営には理念がとても重要なのです。」 志=理念の大切さは、 会社経営に限りません。 1.私(わたくし)に閉じず(私利私欲ではなく)、 公(おおやけ)に開いた理念であること。 2.それが心の底から出た真意の表れであること。 3.何があっても、誰に言われても、揺るがないこと。 4.言行一致で行動すること。 5.その行動をいつまでも続けること。 この5つがそろった志=理念による行動や人には、 おのずから共感者や協力者が現れてくるのだと思います。 **************** 世界中の子どもたちが、 コロナ禍の中で暮らしいます。 潔癖の度を超して、 石けんとアルコール消毒液で、 手が真っ赤に腫れてしまう子。 自宅で家族だんらんの夕食時にも、 「食事中は絶対に話しちゃダメなんだって!」と、 黙々と食べる子。 科学や医療の正しい知識を身につけることで、 「過度にそれないで正しく生きる」 ことができます。 二人は、 この絵本を世界中の子どもたちに 届けようとしています。 その志の一歩として、 和文に英訳を付けました。 このことは後の号でご紹介いたします。 ルーシーさんと耕太さんが協力を呼びかける クラウドファンディングは、 4月30日まで続きます。 https://readyfor.jp/projects/OyasumiLucy **************** ではみなさん、お健やかに、 陽春の佳き日々を楽しみましょう。 どうぞよろしくお願いいたします。 文屋 木下 豊より 【写真説明】https://www.e-denen.net/cms_mailmag.php?_id=843 『おやすみルーシー ~ウイルスがやってきた!』 表紙案 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ★文屋・木下豊について https://www.e-denen.net/cms_about.php