過去メルマガ

2017年09月21日

Vol.522 文屋の栗園にも小布施栗が笑み初めました。

みなさん、こんにちは。お元気ですか? 秋の行楽客でにぎわう信州小布施ですが、 平日のお客様の数は、 お店によって様々のようです。 小布施町内や周辺市町村の 近隣のリピーターを主にしているお店は、 平日も、寒さの厳しい冬期間も堅調な売上。 一方、 遠来の観光客を主なお目当てにしているお店は、 平日や冬期間は落ち込みます。 前者の経営者は、 「近隣のリピーターから給料を、 観光客からの収入はボーナス」と、 腹を決めている人が多いようです。 【お知らせとお願いです】 首都圏にお住まいのみなさま。 「安心・美味・自然」をお届けする こだわりのスーパー三浦屋さんにて 「小布施の文屋栗」を お求めいただくことができます。 9月28日(木)以降、順次、 各店舗に初入荷いたします。 お求めをご希望の方は、お近くのお店に、 入荷日をお問い合わせください。 昨年は、 生鮮品売り場に並んで30分で完売!!のお店が 続出したそうです(^0^) 「その小布施栗ひと山全部ね」という 料亭の料理長さんもいらしたとか。 三浦屋さんの店舗情報は→ https://www.miuraya.com/shop/  大きくて丸くてツヤがあって、最高の味わいです。 みなさん、毎日、文屋だよりを、 お受け取りくださいまして、 ありがとうございます。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 信州小布施 美日常の文屋だより vol.522 和合と感謝 百年本を世界へ未来へ。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ このメールマガジン(文屋だより)は、 百年本の文屋代表、小布施人、農士、 「美日常」提唱者として、 ものごとの原点(本来あるべき姿)を 考えつづける筆者が、 日々、交流の場を綾なしながら、 みなさまの人生とビジネスのお役に立つこと を目的に、お届けしております。 ★文屋・木下豊について http://www.e-denen.net/index.php/about_rinen ダ・ヴィンチニュース【超本人】 http://ddnavi.com/news/268966/a/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (きょうのテーマ) 文屋の栗園にも小布施栗が笑み初めました。 ◎わたしの大師匠の一番弟子 井内由佳さんの最新刊 『わたしが神さまから教わった  「お金の流れ」が変わる話』(大和書房)より ※井内さんの「11月5日(日)東京講演会決定!」 情報は最下段に! 【第1章 神さまがつくったお金の真理】 2.神さまは、お金の話も詳しく教えてくださいます。 ◎斉藤一人さんの「幸せ言葉」 愛してます、ついてる、うれしい、楽しい 感謝してます、幸せ、ありがとう、許します 絶好調! → goo.gl/P2xMYU わたしのイチオシ → 覚悟の話:goo.gl/LvPjEx ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ********************** ★文屋の栗園にも小布施栗が笑み初めました★ ********************** 信州小布施では、 栗のイガが開いて、 中の栗の実が見える状態を、 「栗が笑(え)む」といいます。 お百姓の収穫の喜びの気持ちが込められた、 とてもいい表現だと思います。 栗が笑む 知識の浅いわたしは、 この表現は「方言」だと思い込んでいました。 あらためて、辞書を引くと・・・ ありました。標準語なのですね。 「笑む」には、 1 にこにこする。笑い顔になる。 のほかに、 2 花が咲きはじめる。つぼみがほころびる。 3 果実が熟して裂け開く。 「綿の綺麗に―・んでるのを見て」 〈左千夫・野菊の墓〉 の意味がありました(『デジタル大辞泉』)。 「栗、笑んだぞ!拾いに行くよ」と微笑んだ、 亡き祖母の50年も前の笑顔を、 思い出しています。 文屋の栗園でも、栗が笑み初めました! 「木下さんの畑の栗と、 お母さんがつくられる栗の渋皮煮(しぶかわに)は、 栗のロマネ・コンティです」 わが国を代表する 「おもてなし・ホスピタリティ」の先導者・ 高野登さんにいただいた、 この崇高な目標に向けて、 「栗のロマネ・コンティへの道を歩む栗」です。 親子三代がそれぞれの力を出し合って、 育ててきました。 たいせつなお友だちのSKさんいわく、 「幸せの詰まった栗で笑顔のおすそ分け」 をさせていただきます。 今季から、 「1キロ単位の全国発送」を 承れることになりました。 ご自宅以外へのお届けも、 ご指定いただけます。 さっそくご用命をくださったみなさん、 有り難うございます。 9月の最終週から、 発送させていただきますね。 太陽光と善玉菌をたっぷり浴びた 「小布施牧場の小布施栗」を お召し上がりください(^0^)!! ご用命は、 以下の項目をご記入いただいて、 bunya@e-denen.netまでお申し込みください。 ご不明の点は、 026-242-6512までお問い合わせください。 1.お名前 2.数量 キロ 3.ご住所 4.お電話番号(携帯可) 5.お届け希望日 6.贈り物の場合は、   お届け先のご住所とお名前、お電話番号 ★送料、お振込先などは、 個別にご連絡いたします。 ★発送は、9月28日(木)以降、10月15日(日)の間です。  お届け希望日にお届けするように努めますが、  天候や収量により、変動することもあります。  ご容赦ください。 ★★収穫後の燻蒸 (くんじょう。農薬による殺虫殺菌処理)を 施しておりません。 お早めに調理なさるか、冷蔵保存してくださいね。 ★栗ご飯、ゆで栗、渋皮煮・・・栗のレシピは、  こちらのサイトが参考になります。  https://recipe.rakuten.co.jp/category/34-689-1981/ では、どうぞよろしくお願いいたします。 10月27日(金)夕方に、 木下父子のお話と「栗づくし」パーティーを 開かせていただく会場 「さんさんラボ・フューチャー」は、 かつて小布施栗が献上されていた 江戸城=皇居のお隣の交流スペースです。 詳細とお申込は、 https://www.facebook.com/events/1984071465208290/?fref=ts 参加してくださる方は。 「参加予定」にチェックしてください。 のちほど、正式なお申込のご案内が、 連絡されます。 (残席は実質あと10くらいですよ(^0^)!!) 【写真説明】http://www.e-denen.net/index.php/mailmag? 1.栗が笑み初めました! 2.つやがあり、大きくて、味わい深い栗です。 ************************ ★きょうの気づき★ ◆「栗のロマネ・コンティです」 高野登さんにいただいた称号は、 「名は体を表す」ことになるのかどうか? ◆さんさんラボ・フューチャーのみなさんと わたしたちの御縁を結んでくださった 新井和宏さん(鎌倉投信(株)資産運用部長)に 感謝いたします! ◆交流会メニューは、 小布施の食材をふんだんに使った豪華ラインナップを 予定しています。 もちろん小布施の栗は楽しめますし、 小布施のワインや日本酒も堪能いただけます♪ ◆栗園での散布は、 この善玉菌ちゃん溶液を、 1,000倍くらいに希釈して(薄めて)行います。 春から10回散布する手間暇をかけ、 おかげさまで、 深いコクの味わいある栗に仕上がりました。 文屋栗あらため「小布施牧場の小布施栗」を ご愛顧ください。 ************************ 【平和の大使 プレム・ラワットさん】 ◆「幸福は穏やかな心に宿る」 プレム・ラワットさんを迎える文屋座ビジネスセミナー 10月12日(木)17時30分から20時、 慶応義塾大学日吉キャンパスのホールにて。 くわしい内容とお申込は→ http://www.e-denen.net/index.php/bunyaza ご著書については、 文屋サイトへどうぞ。 http://www.premrawat-japan.com/ 全国の書店でもご注文いただけます。 Amazon:http://goo.gl/hJwOf4 ◆『絵本 あなのあいたおけ』寄付本プロジェクト くわしい内容と、ご参加の方法は、 以下のサイトをご覧ください。 http://premrawat-japan.com/kifubon/ ◆心の生涯学習誌『れいろう』(モラロジー研究所) 平成29年1月号に、 慶應義塾大学大学院教授 前野隆司さんと、 ラワットさんの対談が掲載されました。 ◆『家庭画報』(世界文化社) 平成29年2月号に、 京都大原在住のハーブ研究家 ベニシアさんと、 ラワットさんの対談が掲載されました。 ◆講談社『クーリエ・ジャポン電子版』に、 ラワットさんのインタビュー記事と講演録が 掲載されています。 1.『選択肢がある』という理解があなたを変えます。 http://courrier.jp/news/archives/70547/ 2.2016年10月23日、文屋座セミナー ◎講演録 「あなたは簡単に欲しいものを手に入れることができます」 :http://courrier.jp/academy/71792/ (3ページ目の中盤以降は、 「COURRiER Japon会員(有料)対象です) ◎質疑応答の記録 :http://courrier.jp/news/archives/71795/ ◆『絵本 あなのあいたおけ』誕生物語 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=148 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=149 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=151 ◆「幸せは、穏やかな心に宿る。」 一つのメッセージを8歳のころから50年間、 世界中から招かれて講演しづつけている ラワットさん。 今年は、「講演活動50周年記念」の ワールドツアーが展開されます。 これからも、 ラワットさんのメッセージを、 世界へ未来へとお伝えしてまいります。 プレム・ラワットさんのご著書や情報は、 文屋(プレム・ラワット日本事務局)が運営する サイトへどうぞ:http://www.premrawat-japan.com/ お近くの書店さん、ネット書店さんでも、 お求めいただけます。 お近くの図書館への「購入リクエスト」も、 お願いいたします。 ◆ラワットさんの2015年来日記念DVD http://premrawat.shop-pro.jp/?pid=92274738 はおかげさまで、完売いたしました。 みなさま、ありがとうございます。 ********************** 九州産の小麦・雑穀を使い、 丁寧、正直に心をこめてつくった パンケーキミックス「九州パンケーキ」 村岡浩司(こうじ)さん)(九州・宮崎県)の ご著書をつくっています。11月月ころに仕上がります。 村岡さんが主導して挑んでいる MUKASA-HUB(ムカサ・ハブ)プロジェクトは、 九州・宮崎の美しい山村で廃校になった建物を、 世界の未来へと発信・貢献する ベンチャーや起業家が集まる 地域ビジネスのコミュニティとして蘇らせる事業です。 「地域と世界をつなぐ インキュベーション(孵化器)センターに」 https://faavo.jp/miyazaki/project/1782 ********************** 熱血ライターの神山典士(こうやま・のりお)さんの新刊 『成功する里山ビジネス~ダウンシフトという選択』 (角川新書)。 この先100年の「未来」を見据えた啓蒙の書であり、 日本全国の「現場」で生の声と生の実態を取材した 記録でもあります。 その第一章に、 「長野県小布施~地域DNAをビジネス化する」として、 文屋と小布施町が紹介されます。 帯には、文屋栗園で笑顔の木下夫婦が! 角川新書の公式サイト: http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321703000362/ 書店さんやネット書店でも、予約ができます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ********************** 【井内由佳さんの情報】 ★東京講演会決定 11月5日(日)13時から15時(12時開場)、ヤクルトホールにて くわしくは→http://yuka-i.com 木下ファミリーも参加いたします! ★【New!!】井内由佳のしあわせスパイラル【メルマガ版】 まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0001679362.html ★毎週木曜日深夜、FM横浜にて、 「井内由佳のしあわせスパイラル」 http://www.fmyokohama.co.jp/pc/program/ShiawaseSpiral LOVE FM(ラブ エフエム): http://lovefm.co.jp/Y_I_Happiness_Spiral/programs/more ★井内由佳さんの公式ホームページ http://yuka-i.com ★ブログ「井内由佳のしあわせスパイラル」 http://ameblo.jp/yukaiuchi ★週刊女性PRIME: http://www.jprime.jp/articles/-/8010 ★最新刊 『わたしが神さまから教わった 「お金の流れ」が変わる話』(大和書房)。 ★井内さんの最初のご著書(文屋刊) 『わたし、少しだけ神さまとお話できるんです。』 http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=12 **********************

文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP