過去メルマガ

2016年07月17日

vol.229 高野登さんの「選書フェア」。8月13日(土)はトーク&サイン会

みなさん、こんにちは。お元気ですか? みなさん、毎日、文屋だよりを、 お受け取りくださいまして、 ありがとうございます。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 信州小布施 美日常の文屋だより vol.229 和合と感謝 百年本を世界へ未来へ。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ このメールマガジン(文屋だより)は、 百年本の文屋代表、小布施人、農士、 「美日常」提唱者として、 ものごとの原点(本来あるべき姿)を 考えつづける筆者が、 日々、交流の場を綾なしながら、 みなさまの人生とビジネスのお役に立つこと を目的に、お届けしております。 ★文屋・木下豊について http://www.e-denen.net/index.php/about_rinen ダ・ヴィンチニュース【超本人】 http://ddnavi.com/news/268966/a/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (きょうのテーマ) 高野登さんの「選書フェア」。 8月13日(土)はトーク&サイン会 (斉藤一人さん きょうの天国言葉) 「楽しい」 http://goo.gl/OTQSIj ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ******************* ★おもてなし、ホスピタリティをテーマに★ ******************* 人とホスピタリティ研究所代表で、 名門ホテル ザ・リッツカールトンの前日本支社長の 高野登さんは、 今春、文屋から20冊目のご著書 『おもてなし日和』を出版してくださいました。 「詩集のようなビジネス書」である本書は、 高野さんご自身が、 「これはわたしの集大成になる一冊です」 と断言されているように、 これまでの歩みの「集大成」であり、 これからの歩みの「出発点」であることです。 内容の特徴は、 1.散文詩のような短いビジネスエッセー集   であること。文章は横組みです。 2.写真家の清水かほりさんの写真と   高野さんの文章の「初のコラボ」作品   であること。 3.高野さんが書かれた原文を、   編集者の中島敏子さんが、   「散文詩」になるように、   削りに削り、   核心部分だけを残したこと。   編集のイメージは精米を極める   「吟醸酒」づくりでした。 こうして『おもてなし日和』は、 詩集のようなビジネス書 に仕上がりました。 「おもてなし・ホスピタリティの高野さん」として 全国にファンをお持ちの高野さんが、 このテーマで本を選ばれたら、 どんなリストになるのだろう? そんな「問い」から生まれたブックフェアが、 「高野登選書フェア  おもてなし・ホスピタリティの本」です。 すでに1回目は、 丸善ジュンク堂書店梅田店さんにて、 6月に開催されました。 全国で2回目となる 「高野登選書フェア」が、 文屋のある小布施町に近い、長野市の 「平安堂長野店」さんにて開かれています。 会場:平安堂長野店 2階 特設会場    JR長野駅善光寺口前    電話:026-224-4545 期間:7月9日(土)から8月31日(水) サイト:http://www.heiando.co.jp/store/nagano.php 特典:期間中、フェア対象書籍を お買い上げいただいたお客様に、 もれなく、 『おもてなし日和』特製ポストカード(3枚1セット)を プレゼントいたします。 本書に写真が掲載されている写真家  清水かほりさんの写真と、 高野さんのショートメッセージが コラボした、絵はがきです。 ******************* ★全16冊!   すべてに高野さんの推薦の言葉★ ******************* 今回、高野さんにお選びいただいたのは、 以下の17冊です。 平安堂長野店さんには、同店の出入り口にある レジ前の「一等地」をご提供いただいております。 ありがとうございます! ************ (順不同) 1.『おもてなし日和』(高野登著/文屋) 2.『サービスを超える瞬間』(高野登著/かんき出版) 3.『考えてみる』(大久保寛司著/文屋) 4.『聞けば叶う~わもん入門』(薮原秀樹著/文屋) 5.『お客様に選ばれる「社風力」をつくる!』    (蓬台浩明著/日本実業出版社) 6.『いのち輝くホスピタリティ    ~医療は究極のサービス業』(望月智行著/文屋) 7.『ディズニーと三越で学んできた    日本人にしかできない「気づかい」の習慣』    (上田比呂志著/クロスメディア・パブリッシング) 8.『一流の人はなぜ姿勢が美しいのか』    (小笠原清忠著/プレジデント社) 9.『新訂 いい会社をつくりましょう』    (塚越寛著/文屋) 10.『リッツ・カールトン     一瞬で心が通う「言葉がけ」の習慣』      (高野登著/日本実業出版社) 11.『一流の男は「気働き」で決める』    (高野登著/かんき出版) 12.『悠々とした生き方』(五井昌久著/白光出版) 13.『日本人なら知っておきたい 江戸しぐさ』    (越川禮子著/KKロングセラーズ) 14.『ブッダの〈今を生きる〉瞑想』    (ティク・ナットハン著/野草社) 15.『バリアバリュー』    (垣内俊哉著/新潮社) 16.『子どもたちが身を乗り出して聞く 道徳の話』    (平光雄著/致知出版社) 16冊にはすべて、 高野さんの推薦の言葉が、POPに記されています。 たとえば、 わもん(話聞)の創始者・薮原秀樹さんの 『聞けば叶う~わもん入門』には、 「相手と向き合い、 その人の心の声を聴き切るわもん。 まさに究極のおもてなしです」 小笠原清忠さんの 『一流の人はなぜ姿勢が美しいのか』には、 「型を会得し、自分の形を探る 日本の「道(どう)」の心。 そこに、おもてなしの極意があります」 望月智行さんの 『いのち輝くホスピタリティ    ~医療は究極のサービス業』には、 「無上意の心で患者さまと向き合う 川越胃腸病院。 待合ロビーの温かな空気感が すべてを物語ります」 高野さんのデビュー作で、 30数万部のロングセラー 『サービスを超える瞬間』には、 「自分の中の「当たり前のレベル」を 上げていくと、 サービスを超える瞬間がみえてきます」 高野さんが、数ある本の中から、 なぜこの16冊を選ばれたのか? その理由が、 短い推薦の言葉に込められていて、 思わず買い求めたくなります。 フェアの会場には、 「推薦の言葉」をまとめた名刺サイズの 小冊子が、無料配布されています。 ******************* ★8月13日(土)午後はトーク&サイン会  高野さんが16冊を肉声で推薦!★ ******************* 8月13日(土)午後には、 平安堂長野店さん5階にある ホールにて、 トークショーとサイン会が開かれます。 わたし(木下)も、会場にてお待ちしております。 みなさん、お出かけくださいね。 ◆トークショー 13時から14時30分 ◆サイン会 14時30分から (サインは、フェア対象書籍に限ります) ◆お申込・お問い合わせ  同店3階のカフェ「ぺえじ」  電話:026-228-8462 今回のトークショーは、 高野さんにとって「初の試み」です。 16点のすべてについて、 「推薦の言葉」のその理由、選書のココロを、 高野さんがその本を手に取りながら、 お話しくださるという趣向です。 独特の口上を述べながらお客様を引き寄せて バナナを露天で売る啖呵売(たんかうり)である 「バナナの叩(たたき)き売りの 書籍版」ですね(値引きはいたしませんが(笑))。 高野さんが「書物」に向かわれる「心の姿勢」を、 感じ取ってください。 みなさま、平安堂長野店さんの 「高野登選書フェア」に、 お出かけください。 *************************** ★きょうの気づき★ ◆『おもてなし日和』は、 「詩集のようなビジネス書」。 高野登さんご自身が、 「これはわたしの集大成になる一冊です」と。 おもてなし・ホスピタリティのエキスが、 凝縮されています。 ◆8月13日(土)のトークショーは、 高野さんによる 「啖呵売の書籍版」(値引き無し)。 高野さんが「書物」に向かわれる「心の姿勢」を、 感じ取ることができる。 ********************** ★高野登さんの最新刊 『おもてなし日和』のページ: http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=31 全国の書店さんにてお求めください。 アマゾン:http://my-tiny.com/doxx お近くの図書館に、「購入リクエスト」を お願いいたします。 ********************** ◆ラワットさんと「わもん」薮原秀樹さんの コラボの文屋座セミナー http://www.e-denen.net/index.php/bunyaza19 ◆ラワットさんの2015年来日記念DVD http://premrawat.shop-pro.jp/?pid=92274738 ********************** ◆プレム・ラワットさんのご著書については、 文屋サイトへどうぞ。 http://www.premrawat-japan.com/ 全国の書店でもご注文いただけます。 Amazon:http://goo.gl/hJwOf4 幸せは、穏やかな心に宿る。 一つのメッセージを8歳のころから50年間、 世界中から招かれて講演しづつけている ラワットさん。 今年は、「講演活動50周年記念」の ワールドツアーが展開されます。 これからも、 ラワットさんのメッセージを、 世界へ未来へとお伝えしてまいります。 ラワットさんのメッセージを、 世界へ未来へ。 プレム・ラワットさんのご著書や情報は、 文屋(プレム・ラワット日本事務局)が運営する サイトへどうぞ:http://www.premrawat-japan.com/ お近くの書店さん、ネット書店さんでも、 お求めいただけます。 お近くの図書館への「購入リクエスト」も、 お願いいたします。 ********************** ★井内由佳さんのホームページが リニューアルされました。 http://yuka-i.com ★最新刊 『なぜかうまくいく神さま尾処方箋』(学研プラス) https://goo.gl/PMJv5Z ★井内さんの最初のご著書(文屋刊) 『わたし、少しだけ神さまとお話できるんです。』 http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=12 *********************

文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP