2016年10月16日
みなさん、こんにちは。お元気ですか?
きょう18日発売の『サンデー毎日』に、
大宅壮一ノンフィクション賞作家の
神山典士(こうやま・のりお)さんが、
文屋のことを記事にしてくださいました。
次週号と2回連載(計8ページ)
していただきます。
テーマは、
「下山の時代の仕事術」です。
神山さんがフェイスブックにて、
ご紹介くださいました。
https://www.facebook.com/bunya.denen?pnref=story
いただいた高い評価に恥じぬように、
これからも心して、精進を楽しみます。
みなさん、毎日、文屋だよりを、
お受け取りくださいまして、
ありがとうございます。
◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎
信州小布施 美日常の文屋だより vol.321
和合と感謝
百年本を世界へ未来へ。
◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎
このメールマガジン(文屋だより)は、
百年本の文屋代表、小布施人、農士、
「美日常」提唱者として、
ものごとの原点(本来あるべき姿)を
考えつづける筆者が、
日々、交流の場を綾なしながら、
みなさまの人生とビジネスのお役に立つこと
を目的に、お届けしております。
★文屋・木下豊について
http://www.e-denen.net/index.php/about_rinen
ダ・ヴィンチニュース【超本人】
http://ddnavi.com/news/268966/a/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(きょうのテーマ)
ラワットさん来日!「心の平和」は見つけるもの。
◎井内由佳さん
『なぜかうまくいく神さまの処方箋』(学研プラス)より
【人生編】
4.なぜかうまくいく人は、
大切な人との「思い出」にお金を使う。
※井内由佳さんの
「12.23夢を叶える年末講演会」など、
最新情報は、このメルマガ下部をご覧ください。
◎斉藤一人さんの「幸福幸運天国言葉」
愛してます ついてる うれしい 楽しい
感謝してます しあわせ ありがとう ゆるします
http://goo.gl/OTQSIj
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*******************
★ラワットさん、
京都造形芸術大学にて講演★
*******************
10月15日(土)、
世界的な講演家で「平和の大使」として
敬愛されているプレム・ラワットさんが、
再来日されました。
17日には、
ご自身の写真展が開かれている
京都造形芸術大学に招かれ、
劇場「春秋座」に集まった
一年生全員約810人を前に、
講演をなさいました。
同大学での写真展と講演会は、
教授で副学長である
本間正人先生と文屋との
「ご縁の果実」です。
本間先生は、
日本のコーチング界の第一人者で、
「学習学(ラーノロジー)」の
創始者としても知られ、
数十冊のご著書をお持ちの方です。
本間先生の公式サイト:
http://www.learnology.co.jp/results/profile/
文屋からは、
発想を豊かにするイラストブック『壁?』を
出版してくださっています。
http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=9
本間先生を文屋にご紹介くださったのは、
「わもん」創始者で、『聞けば叶う』
(文屋)ご著者の薮原秀樹さんです。
http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=5
京都造形芸術大学は、
建学の理念として、
「芸術による平和創造」を掲げています。
日本全国に数ある大学の中で、
「心の平和による世界平和の実現」を唱えつづける
ラワットさんの写真展と講演会が開かれたことは、
「偶然という名の必然」と
言えるのではないかと思います。
*******************
★「心の平和」はつくるものではない。
見つけるものです。★
*******************
わたし(木下)は、17日に開かれた講演会に
参加して、聴講させていただきました。
ラワットさんは30分ほどの講演会のあと、
英語がご堪能な本間正人先生と対談なさり、
会場の5人ほどの学生からの質問にも
お答えになりました。
湧きいずる、
あふれんばかりの深い想いを、
抑揚たっぷりに語るラワットさんのお話に、
19歳前後の大学1年生たちは、
熱心に耳を傾けていました。
わたしにいちばん印象に残ったのは、
「心の平和」は「つくる」ものではない。
すでに「あるもの」を「見つける」ことです。
というお話でした。
このことをラワットさんは、
ほとんどの講演会でお話しになりますが、
ライブで耳にするたびに、
新鮮なメッセージとして、
わたしの心の底まで降りそそいできます。
ラワットの初のご著書になった
『Pot with the Hole 穴の空いた桶』(文屋)
にも、同じ趣旨の文章があります。
************
心のPEACEを探すには
高い山に行かなくてはならないと思ったり
無感情な人にならなくてはいけないと
思っていませんか?
そんな必要はありません。
ただ自分のなかを見ればいいのです。
PEACEはほかのどこかではなく、
あなた自身のなかにあります。
あなたと自分自身との間に
PEACEを築いていますか?
************
この本は英訳され、
スペイン語版をはじめ、
世界中の言語での翻訳出版が進められています。
本書には平和について、
つぎの文章があります。
わたしがいちばん好きな一節です。
みなさんは、いかがでしょうか?
************
戦いには3つの種類があります。
ひとつは、国と国との戦い。
ひとつは、人と人との戦い。
そしてもうひとつは、
心のなかで起こる戦いです。
一人ひとりの心のなかの戦いが、
人と人との戦いを生み
人と人との戦いが、
国と国との戦いに火をつけるのです。
世界を巻き込む戦争も、
身近な人とのいさかいも
一人ひとりの心のなかから始まります。
外の世界の戦いは、
表面的には止めることができるけれど
心のなかの戦いは
そのままにしておくといつまでも続き
次の戦いにつながっていきます。
まずは一人ひとりの心のなかを
静かに平らに
PEACEにすること。
そうなって初めて、
外の世界の戦いを止めることができるのです。
************
ラワットさんのこの深遠で普遍的なメッセージを、
学生時代に「ライブ」で聴くことのできた
学生たちに、
わたしは、心のなかで、
「おめでとう!」という言葉を
ささげました。
ラワットさんの講演を中心にした
文屋座は、10月23日(日)午後、
東京・御茶ノ水で開かれます。
日時:10月23日(日)14:30から17:30 (受付開始13:45)
会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
http://solacity.jp/cc/
詳細・お申込:http://premrawat-japan.com/event/
総合司会と進行を担う薮原秀樹さんにしか
引き出せない、ラワットさんの魅力を、
どうぞお楽しみください。
◆薮原秀樹さんが語る、
ラワットさんとの文屋座セミナーへの想い
http://wamon.or.jp/rawat/
**************************
★きょうの気づき★
◆京都造形芸術大学の建学の理念は、
「芸術による平和創造」。
「心の平和による世界平和の実現」を唱える
ラワットさんの写真展と講演会が
開かれたことは、
「偶然という名の必然」。
◆まずは一人ひとりの心のなかを
静かに平らに
PEACEにすること。
そうなって初めて、
外の世界の戦いを止めることができる。
(プレム・ラワットさん)
**********************
プレム・ラワットさん初の
『絵本 あなのあいたおけ』ご購入ページ:
http://premrawat.shop-pro.jp/
◆ラワットさんの2015年来日記念DVD
http://premrawat.shop-pro.jp/?pid=92274738
◆ラワットさんの写真展in京都造形芸術大学
【開催期間】
2016年10月13日(木)から20日(木)の8日間
(10月16日(日)休館)
【開催時間】
11時から18時(最終日16時)
【会場】
京都造形芸術大学 瓜生山キャンパス
「ギャルリ・オーブ 吹き抜け」
http://www.kyoto-art.ac.jp/
【運営形態】
主催:京都造形芸術大学・プレム・ラワット財団
協力:プレム・ラワット日本事務局・合同会社文屋
【お問い合わせ】
文屋 代表 木下豊
bunya@e-denen.net
090-4706-9255
**********************
◆プレム・ラワットさんのご著書については、
文屋サイトへどうぞ。
http://www.premrawat-japan.com/
全国の書店でもご注文いただけます。
Amazon:http://goo.gl/hJwOf4
◆『絵本 あなのあいたおけ』寄付本プロジェクト
くわしい内容と、ご参加の方法は、
以下のサイトをご覧ください。
http://premrawat-japan.com/kifubon/
◆『絵本 あなのあいたおけ』誕生物語
http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=148
http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=149
http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=151
◆「幸せは、穏やかな心に宿る。」
一つのメッセージを8歳のころから50年間、
世界中から招かれて講演しづつけている
ラワットさん。
今年は、「講演活動50周年記念」の
ワールドツアーが展開されます。
これからも、
ラワットさんのメッセージを、
世界へ未来へとお伝えしてまいります。
ラワットさんのメッセージを、
世界へ未来へ。
プレム・ラワットさんのご著書や情報は、
文屋(プレム・ラワット日本事務局)が運営する
サイトへどうぞ:http://www.premrawat-japan.com/
お近くの書店さん、ネット書店さんでも、
お求めいただけます。
お近くの図書館への「購入リクエスト」も、
お願いいたします。
**********************
【井内由佳さんの情報】
★毎週木曜日深夜、FM横浜にて、
「井内由佳のしあわせスパイラル」
http://www.fmyokohama.co.jp/pc/program/ShiawaseSpiral
LIVE FM:
http://lovefm.co.jp/Y_I_Happiness_Spiral/programs/more
★井内由佳さんの公式ホームページ
http://yuka-i.com
<井内由佳 夢を叶える講演会>
12月23日(金・祝)
講演 13:00開演(12:00開場)
ヤクルトホール(東京・新橋)にて
下記よりチケットをお買い求めください。
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002203698P0030001
早割やペア割もございます。
550席のホールです。
いつも満席になる井内さんの講演会です。
お早めにお申し込みくださいね!
このほかにも、各地での講演会の情報を、
お知らせしますね。
1.井内由佳 名古屋講演
10月29日(土)
講演 14:00開演 13:30開場
ウインクあいちにて
下記よりお申込をお願いいたします。
http://yuka-i.com/seminar/html/products/detail/16
2.井内由佳 大阪講演
11月26日(土)
講演 14:00開演 13:30開場
梅田スカイビルにて
下記よりお申込をお願いいたします。
http://yuka-i.com/seminar/html/products/detail/17
3.井内由佳福岡講演&パーティ
12月18日(日)
17:00開演(受付16:30)
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパにて
下記よりお申込ください。
http://yuka-i.com/seminar/html/products/detail/18
★週刊女性PRIME:
http://www.jprime.jp/articles/-/8010
★最新刊
『なぜかうまくいく神さまの処方箋』(学研プラス)
https://goo.gl/PMJv5Z
★井内さんの最初のご著書(文屋刊)
『わたし、少しだけ神さまとお話できるんです。』
http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=12
*********************