2016年09月24日
みなさん、こんにちは。お元気ですか?
久しぶりの秋晴れに恵まれた
信州小布施の里です。
みなさん、毎日、文屋だよりを、
お受け取りくださいまして、
ありがとうございます。
◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎
信州小布施 美日常の文屋だより vol.299
和合と感謝
百年本を世界へ未来へ。
◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎
このメールマガジン(文屋だより)は、
百年本の文屋代表、小布施人、農士、
「美日常」提唱者として、
ものごとの原点(本来あるべき姿)を
考えつづける筆者が、
日々、交流の場を綾なしながら、
みなさまの人生とビジネスのお役に立つこと
を目的に、お届けしております。
★文屋・木下豊について
http://www.e-denen.net/index.php/about_rinen
ダ・ヴィンチニュース【超本人】
http://ddnavi.com/news/268966/a/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(きょうのテーマ)
宿命3割、運命7割 その2
井内由佳さん
『なぜかうまくいく神さまの処方箋』(学研プラス)より
【人間関係編】
27.なぜかうまくいく人は、
「ありのままの自分」でいない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*******************
★2.「自分と相手との差が
なくなるように作用する」★
*******************
文屋から
『わたし、少しだけ神さまとお話できるんです。』を
出版されている井内由佳さん(福岡市在住)は、
「神さまに教わった
思い通りの人生を歩むための考え方」を、
ご著書や講演を通して伝えている方です。
わたしは、15年ほど前から、
井内さんの師匠(メンター)で、
鎌倉にお住まいの先生にご指導をいただいており、
その場で、井内さんとのご縁も
いただいて、今日に至っております。
7月18日、東京国際フォーラムで開かれた
井内さんの講演会に参りました。
その時、いただいた学びを、
当日のメモから、
みなさんと共有させていただきます。
前号につづけますね。
************
神さまは人間に対して、2つの働きかけをする
それは、「神さまを信じているかどうか」は、
関係なく、すべての人に、等しく作用する。
国籍も関係ない。
1つは、「したことがされる」。
神さまが人間に働きかける、
2つめは、
「自分と相手との差がなくなるように作用する」。
馬鹿馬鹿しい想いや。
貧乏くじを引いたくやしさ、
損しているなという感情を
抱くくらいが、ちょうどいい。
チャッカリしている人は、神さまから取り上げられる。
「自分がやらないと誰がやるの」と、
せずにはいられない気持ちになったら、
損得勘定にとらわれないで、
思い切って、自主的に、行動しよう。
人のために損をするくらいの人、
自分のことは後回しにして、
いろんなことを引き受ける人を、
神さまはちゃんと見ていてくださる。
そうやって「神さま貯金」を心がける。
人の目を意識しないで、
神さまと自分の目だけを意識して生きる。
以上の2つだけの基本が、
神さまから人間に作用することです。
*******************
★宿命3割、運命7割★
*******************
井内由佳さんは、
「神さまを信じているかどうか」は、
関係なく、すべての人に、等しく作用する
2つのこととして、
1.「したことがされる」
2.「自分と相手との差がなくなるように作用する」。
を説明したうえで、
「運」をテーマに語られました。
************
運には、
宿命と運命の2つある。
2つの比率は、
宿命が3割で、運命は7割。
7割は、自分で変えられる。
コントロールすることができる。
宿命は、持って生まれたもの。
これが3割。
生まれた国や時代、親、身体、運動神経など。
変えられないものは、
いい面を生かせばいい、伸ばせばいい。
マイナスに思える面も、
工夫しながら、生かしていくしかない。
己を知る。得意なところを伸ばす。
宿命は、親の段階で決定づけられる。
有り難い宿命もある。
受け止め方で活用すればいい!
運命は、
その人の命(生きている時間)の運ばれ方。
これが7割。
自分の生き方、考え方で、
人生の7割を占める運命は変えることができる。
10年、30年という長い目で見て、考える。
どうにでも変えられる。
************
「宿命として、
生まれつき決まっていることは、
たったの3割」
自身の人生に照らしてみても、
確かに、3:7の比率を実感いたします。
みなさんは、いかがですか?
井内さんのこの講演を聴いて、
わたしはつぎのように整理しました。
宿命3割:運命7割
宿命の良い面を伸ばす。
宿命の悪い面を工夫して良くする。
運命は、
1.「したことがされる」
2.「自分と相手との差がなくなるように作用する」。
の鉄則を念頭に、
時間をかけて考え方と行いをあらためて、
より良くしていく。
この、運命をより良くしていくことについて、
井内さんは、
より具体的に、お話しくださいました。
会場に集まったみなさんが、
お話を聴きながら、
だんだんと身を乗り出していくのが、
後ろ姿から、わかりました。
FM横浜にて、井内さんが、
ビジネス界などで活躍される人物を迎えて
対話する30分間のご自分の番組が始まっています。
★毎週木曜日深夜、FM横浜にて、
「井内由佳のしあわせスパイラル」
http://www.fmyokohama.co.jp/pc/program/ShiawaseSpiral
みなさん、
井内さんのご著書で、講演で、ラジオで、
「神さまに教わった
思い通りの人生を歩むための考え方」を
聴いてみませんか?
★井内由佳さんのホームページが
リニューアルされました。
http://yuka-i.com
つづく
***************************
★きょうの気づき★
◆宿命3割:運命7割
宿命の良い面を伸ばす。
宿命の悪い面を工夫して良くする。
運命は、
1.「したことがされる」
2.「自分と相手との差がなくなるように作用する」。
の鉄則を念頭に、
時間をかけて考え方と行いをあらためて、
より良くしていく。
◆わたしの頭の中にあるイメージです。
【人間と人間の世界】感謝
時間、お金、行動
【神さまと人間の世界】恩恵
運、縁、命
この「対比」をイメージしております。
その「関係」まではうまく説明できませんが、
こんな感じです。
感謝の気持ちを込めてくらし、働いて、
時間、お金、行動で、
自分以外の人のお役に立って喜ばれる。
そうしていると、
神さまの恩恵として、
豊かな運、縁、命がもたらされる。
**********************
◆ラワットさんと「わもん」薮原秀樹さんの
コラボの文屋座セミナー
http://premrawat-japan.com/event/
◆薮原秀樹さんが語る、
ラワットさんとの文屋座セミナーへの想い
http://wamon.or.jp/rawat/
◆ラワットさんの2015年来日記念DVD
http://premrawat.shop-pro.jp/?pid=92274738
◆ラワットさんの写真展in京都造形芸術大学
【開催期間】
2016年10月13日(木)から20日(木)の8日間
(10月16日(日)休館)
【開催時間】
11時から18時(最終日16時)
【会場】
京都造形芸術大学 瓜生山キャンパス
「ギャルリ・オーブ 吹き抜け」
http://www.kyoto-art.ac.jp/
【運営形態】
主催:京都造形芸術大学・プレム・ラワット財団
協力:プレム・ラワット日本事務局・合同会社文屋
【お問い合わせ】
文屋 代表 木下豊
bunya@e-denen.net
090-4706-9255
**********************
◆プレム・ラワットさんのご著書については、
文屋サイトへどうぞ。
http://www.premrawat-japan.com/
全国の書店でもご注文いただけます。
Amazon:http://goo.gl/hJwOf4
◆『絵本 あなのあいたおけ』寄付本プロジェクト
くわしい内容と、ご参加の方法は、
以下のサイトをご覧ください。
http://premrawat-japan.com/kifubon/
◆『絵本 あなのあいたおけ』誕生物語
http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=148
http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=149
http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=151
◆「幸せは、穏やかな心に宿る。」
一つのメッセージを8歳のころから50年間、
世界中から招かれて講演しづつけている
ラワットさん。
今年は、「講演活動50周年記念」の
ワールドツアーが展開されます。
これからも、
ラワットさんのメッセージを、
世界へ未来へとお伝えしてまいります。
ラワットさんのメッセージを、
世界へ未来へ。
プレム・ラワットさんのご著書や情報は、
文屋(プレム・ラワット日本事務局)が運営する
サイトへどうぞ:http://www.premrawat-japan.com/
お近くの書店さん、ネット書店さんでも、
お求めいただけます。
お近くの図書館への「購入リクエスト」も、
お願いいたします。
**********************
【井内由佳さんの情報】
★毎週木曜日深夜、FM横浜にて、
「井内由佳のしあわせスパイラル」
http://www.fmyokohama.co.jp/pc/program/ShiawaseSpiral
★井内由佳さんのホームページが
リニューアルされました。
http://yuka-i.com
★週刊女性PRIME:
http://www.jprime.jp/articles/-/8010
★最新刊
『なぜかうまくいく神さまの処方箋』(学研プラス)
https://goo.gl/PMJv5Z
★井内さんの最初のご著書(文屋刊)
『わたし、少しだけ神さまとお話できるんです。』
http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=12
*********************