TO BOOKSTORE
著名な監修者が、テーマに沿って、文屋を含む複数出版社の書籍を横断的に選び、書店樣と読者様にご提案いたします。
各Bookフェアの統一規格にて、文屋が用意し、ご提供いたします。
Bookフェアの書籍をお求めの方へのプレゼント品として、文屋オリジナルのポストカード、小冊子などをご提供いたします。
貴店のご判断により、書籍を新しく追加していただくことができます。
貴店の創意工夫による独自性が発揮され、貴店の読者様によりいっそうお喜びいただけるフェアにすることができます。
ご著者が貴店に出向いてトーク&サイン会を開催することができます。日程、費用などは、ご相談させていただきます。
貴店と相談の上で文屋が作成し、ご希望の枚数をご提供いたします。ご希望により、貴店名・ロゴマークを掲載いたします。
貴店での開催が決まりましたら、文屋サイトにてご紹介いたします。
また、開催前および開催中に数回、文屋のメルマガ(現在約4,500件)、Facebookなどにより、広報をさせていただきます。
詳しい内容は文屋にお問い合わせください。
監修者:塚越寛さん
(かんてんぱぱ・伊那食品工業株式会社 代表取締役会長・文屋刊『新訂 いい会社をつくりましょう』著者)
「会社は社員を幸せにするためにある」。全国の経営者・ビジネスマンから尊敬と注目を集める塚越寛さんの理念と実践をお伝えします。
【お取り扱いをご提案する本】
監修者:高野登さん
(前リッツ・カールトン日本支社長、人とホスピタリティ研究所代表)
社員みんなの幸せを目的にした経営。利益は目的ではなく、いい会社経営の結果である。こんな会社で働きたい!と心底から思わせる社風力を養おう。戦略は社風力に従う。
【お取り扱いをご提案する本】
監修者:高野登さん
(前リッツ・カールトン日本支社長、人とホスピタリティ研究所代表)
恋も仕事も就活も、「ありがとう」の手書きハガキでみんなHAPPY♪
日本の手紙文化を育てて、心豊かな人間関係を養いましょう。
【お取り扱いをご提案する本】
監修者:本間正人さん
(学習学提唱者。NPO学習学協会代表理事、京都造形芸術大学教授。文屋刊『壁?』著者)
人生に迷ったときに、胸のつかえがとれる1冊。それは壁?
見方、考え方で、人生はいかようにも好転します。「学習学」「最新学習歴」セルフコーチングの第一人者の本間正人さんが監修、ご提案します。
【お取り扱いをご提案する本】
このほか、高野登さん監修による「おもてなしBookフェア」もご用意しております。
「おもてなしオリンピック」といわれる2020年東京五輪を前に、ホスピタリティ=おもてなしの第一人者・高野さんが厳選したフェアです。