2020年11月30日

塚越寛 いい会社をふやしましょうフェアと3つのトークイベントin八重洲ブックセンター

フェア開催期間

 2020年(令和元年)11月1日(金)~2021年(令和2年)1月17日(金)(78日間)

トークイベントと交流会

 11月30日(土)・12月1日(日)・12月7日(土)(3回) 


『末広がりのいい会社をつくる』発刊記念

塚越寛 いい会社をふやしましょうフェアと3つのトークイベント in 八重洲ブックセンター

かんてんぱぱ・伊那食品工業株式会社最高顧問 塚越寛さんの集大成のご著書『末広がりのいい会社をつくる』の発行を記念して、フェアを開きます。
「いい会社をふやしましょう」をテーマに、塚越さんのご著書のほか、塚越さんと志を同じくするご著者の書籍を選びました。フェアの期間中に、特別企画として、出展書籍の3名のご著者を招いて、トークイベントと交流会を開催いたします。
また、各回ご予約先着20名様前後の限定で、交流会を開きます。トークイベントの内容を深掘りするもよし、ご自身の課題を講師や参加者に問いかけるもよし。めったにない貴重な機会です。講師を少人数で囲みながら、お食事と語らいの充実したひとときをお楽しみください。
みなさま、お誘い合わせてご参加ください。

【フェア開催期間】

令和元年11月1日(金)~令和2年1月17日(金) (78日間)

フェア出展書籍をお求めの方には、1冊につき小冊子『社是「いい会社をつくりましょう」に込めたおもい』(塚越寛著・非売品)1冊を文屋からプレゼントいたします。

【トークイベントと交流会】

いよいよ2020年!
この先10年間のあり方、生き方、働き方を考える3講座


11月30日(土)・12月1日(日)・12月7日(土)(3回) 1時間前に開場いたします。自由席(一部指定)です。

交流会は、トークイベントに参加した方だけが参加できます。
トークイベントに参加なさらない方の、交流会だけお申込はご遠慮ください


1.11月30日(土) 高野 登さん(人とホスピタリティ研究所 代表)

日程

・14時~16時(終了後、サイン会)
・17時~19時 交流夕食会(会場から徒歩数分のレストラン。お申込の方に個別にお知らせいたします)

交流夕食会参加費 15,000円(税込)

お話のテーマ

「いい会社に学ぶ、優秀な人(優しさに秀でる人)の直観力」

仕事でも生活でも、相手の安心安全や楽しさ、快適さに心を配り、いつも相手の幸せを願っている人は、自分自身の幸福感をおのずから実感することができるのではないでしょうか。相手の心情や立場を想像し、直観することができる力は、どうしたら磨くことができるのか。
リッツ・カールトンをはじめアメリカと日本のホスピタリティの現場で働き、現在は講演やセミナーの場で聴き手との一期一会の真剣勝負をつづける高野さんの直観力に学びます。

プロフィール

高野 登(たかの・のぼる)さん(人とホスピタリティ研究所 代表)



1953年、長野県生まれ。ホテルスクール卒業後、ニューヨークに渡りホテル業界に就職。82年、念願のNYプラザホテルに勤務後、LAボナベンチャー、SFフェアモントホテルなどでマネジメントも経験。
90年にリッツ・カールトンに移籍。サンフランシスコをはじめ、マリナ・デル・レイ、ハンティントン、シドニーなどの開業をサポートし、同時に日本支社を立ち上げる。93年にホノルルオフィスを開設した後、翌94年、日本支社長として日本に戻る。
リッ ツ・カールトンの日本における営業・マーケティング活動をしながら、97年にザ・リッツ・カールトン大阪、2007年にザ・リッツ・カールトン東京の開業 をサポートした。2010年、人とホスピタリティ研究所設立。
百年先を見据えていまの生き方、在り方を考える「寺子屋百年塾」という、経営者を中心とした学びの場を、全国十数カ所で開催してきた。
著書は、『リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間』(かんき出版)、『品格を磨く』(ディスカヴァー21)、『おもてなし日和』(文屋)など多数。


2.12月1日(日) 前野 隆司さん(慶應義塾大学大学院教授)

日程

・10時30分~12時30分(終了後、サイン会)
・13時30分~15時30分 交流昼食会(会場から徒歩数分のレストラン。お申込の方に個別にお知らせいたします)

交流昼食会参加費 10,000円(税込)

お話のテーマ

「幸福はどのように広がっていくのか。いい会社に学ぶリーダーのあり方」

ご家族、お仲間・・・前野さんのまわりには、幸せの輪がどんどん広がっているように見えます。塚越最高顧問も塚越社長のまわりも、同様です。
折しも迎えようとしているAI時代。幸福学を実践することで、人は真の幸福を手にしていくことができるのでは、という期待を抱きます。
リーダー自身が幸せになるだけではなく、社員やお客様、取引先へ、波紋のように幸せが広がっていくというイメージです。ここに「利他の心」を見る思いがいたします。幸福学を研究、実践する前野さんと共に、「あしたから活かせる、いい会社に学ぶリーダーのあり方」を考えます。

プロフィール

前野 隆司(まえの・たかし)さん 慶應義塾大学大学院教授



1962年、山口県生まれ。84年東京工業大学工学部機械工学科卒業、86年東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了、同年キヤノン株式会社入社。その後、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、慶應義塾大学理工学部教授、ハーバード大学客員教授等を経て、2008年より慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科教授。11年より19年9月まで同研究科委員長兼任。17年より慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼任。
著書は、『幸せのメカニズムー実践・幸福学入門』(講談社現代新書)、『無意識の整え方―身体も心も運命もなぜかうまく動き出す30の習慣』(ワニプラス)、『幸せな職場の経営学』(小学館)など多数。


3.12月7日(土) 新井 和宏さん(株式会社eumo(ユーモ) 代表取締役)

日程

・14時~16時(終了後、サイン会)
・17時~19時 交流夕食会(会場から徒歩数分のレストラン。お申込の方に個別にお知らせいたします)

交流夕食会参加費 15,000円(税込)

お話のテーマ

「共感が「お金」になる時代の新しい生き方。未来の通貨を使いこなすことにより、いい会社をふやしていく」

投資とは、投じて資すること。他者への共感と貢献が、利他の真の幸せを生む時代がやってきた。誕生したばかりの未来の通貨eumo(ユーモ)が目指し、提唱する近未来の世界像を語り尽くしていただきます。

プロフィール

新井 和宏(あらい・かずひろ)さん(株式会社eumo 代表取締役)



1968年、神奈川県生まれ。東京理科大学卒。1992年住友信託銀行(現・三井住友信託銀行)入社、2000年バークレイズ・グローバル・インベスターズ(現・ブラックロック・ジャパン)入社。公的年金などを中心に、多岐にわたる運用業務に従事。2007~2008年、大病とリーマン・ショックをきっかけに、それまで信奉してきた金融工学、数式に則った投資、金融市場のあり方に疑問を持つようになる。
2008年11月、鎌倉投信株式会社を元同僚と創業。2010年3月より運用を開始した投資信託「結い2101」の運用責任者として活躍(個人投資家約1万9千人、純資産総額約360億円(2018年5月時点))。
2018年9月13日、共感資本社会の実現を目指して株式会社eumo(ユーモ)を設立。2019年9月から、共感コミュニティ通貨eumoの実証実験をスタートした。貯められない、現地に行かないと使えない、など、ユニークな仕組みで共感が循環する社会の実現を目指している。
2015年5月11日放送 NHK 「プロフェッショナル~仕事の流儀」に出演。
著書は、『投資は「きれいごと」で成功する』(ダイヤモンド社)、『持続可能な資本主義』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『幸せな人は「お金」と「働く」を知っている』(イースト・プレス)、『共感資本社会を生きる』(高橋博之さんとの共著。ダイヤモンド社)。


【参加お申し込み方法】

文屋サイトより事前にお申し込みください。

◆トークイベント◆
お申し込みは、1メールアドレスにつき1名様です。定員の80名様に達しましたら、締め切らせていただきます。
お申込の方は、当日、レジにてフェア出展書籍から3冊以上をご購入ください。スタッフが「ご予約者名簿」でお名前を確認のうえ、参加券1枚をお渡しいたします(レジは1階です。開始1時間前より8階会場のレジに移動いたします)。自由席(一部指定席)です。
時間の都合から、サインはお一人様1冊に限らせていただきます。講師とお話の際は、後ろにつづくみなさまへのご配慮をお願いいたします。

◆交流会◆
お申し込みは、1メールアドレスにつき1名様です。各回定員の20名様に達しましたら、締め切らせていただきます。

【フェア出展書籍】(順不同・敬称略)

  1. 末広がりのいい会社をつくる/塚越寛/文屋
  2. 日めくりカレンダー/塚越寛/文屋
  3. 新訂 いい会社をつくりましょう/塚越寛/文屋
  4. 幸福への原点回帰/塚越寛・鍵山秀三郎/文屋
  5. 文庫版 リストラなしの「年輪経営」/塚越寛/光文社
  6. 幸せになる生き方、働き方/塚越寛/PHP研究所
  7. 品格を磨く/高野登/ディスカヴァー21
  8. 考えてみる/大久保寛司/文屋
  9. 根っこづくりの経営/渡辺雅文/文屋
  10. いのち輝くホスピタリティ/望月智行/文屋
  11. 幸せな職場の経営学/前野隆司/小学館
  12. 持続可能な資本主義/新井和宏/ディスカヴァー21
  13. 幸せな人は「お金」と「働く」を知っている/新井和宏/イースト・プレス
  14. 共感資本社会を生きる/近刊/新井和宏/ダイヤモンド社
文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP