過去メルマガ

2016年11月27日

vol.364 自然に学ぶ(バイオミミクリー)その2

みなさん、こんにちは。お元気ですか? みなさん、毎日、文屋だよりを、 お受け取りくださいまして、 ありがとうございます。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 信州小布施 美日常の文屋だより vol.364 和合と感謝 百年本を世界へ未来へ。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ このメールマガジン(文屋だより)は、 百年本の文屋代表、小布施人、農士、 「美日常」提唱者として、 ものごとの原点(本来あるべき姿)を 考えつづける筆者が、 日々、交流の場を綾なしながら、 みなさまの人生とビジネスのお役に立つこと を目的に、お届けしております。 ★文屋・木下豊について http://www.e-denen.net/index.php/about_rinen ダ・ヴィンチニュース【超本人】 http://ddnavi.com/news/268966/a/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (きょうのテーマ) 自然に学ぶ(バイオミミクリー)その2 ◎井内由佳さん  『なぜかうまくいく神さまの処方箋』(学研プラス)より 【人生編】 44.なぜかうまくいく人は、 どんな状況にも「しあわせ」を見つける。 <井内由佳 飛躍の新年へ!夢を叶える講演会> 12月23日(金・祝)午後、 ヤクルトホール(東京・新橋)にて 詳細は、このメルマガの下部↓をご覧ください。 ◎斉藤一人さんの「幸福幸運天国言葉」 愛してます ついてる うれしい 楽しい 感謝してます しあわせ ありがとう ゆるします http://goo.gl/OTQSIj ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ******************* ★佐久間辰一(しんいち)先生に学ぶ   「彼岸花に学ぶ人生」★ ******************* 前号では、 「偉大な発明の裏には、 バイオミミクリー(自然模倣)あり」と題して、 自然界を観察して真似をして学ぶことから、 すぐれたデザイン・形状や、 課題を解決するヒント引き出す 「バイオミミクリー(自然模倣)」と いう視座をご紹介しました。 宇宙の誕生から130数億年 地球の誕生から40数億年 長い長い時間の中で、 生物が進化する過程で、 洗練されてきた優れた「機能」に学ぶことは、 これからも、わたしたち人類に、 大きな恵みをもたらしてくれることでしょう。 しかし考えてみれば、 日本人は、昔から、 生き方、考え方について、 自然からたくさんのものごとを学び、 生かしてきました。 かんてんぱぱ・伊那食品工業の 塚越寛さんは、 最初のご著書 『新訂 いい会社をつくりましょう』 (文屋。http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=10) の中で、「自然体経営」という章を設けて、 視線に学んだ結果としての優良な経営を 紹介されています。 日本人は、 人生においても、 経営においても、 とうの昔から、 「バイオミミクリー(自然模倣)」を 実践してきたのだと気づきました。 福島県田村市にお住まいの元高校教師で、 農家の佐久間辰一(しんいち)先生のご著書 『人物のまち福島  社会人として大切なことは植物から学んだ』 (採用と教育研究所)には、 バイオミミクリーの視座から見ると、 「植物の生態から幸福に生きるための 人生の真理を学ぶ内容」が、 描かれています。 佐久間辰一先生の「柿に学ぶ人生」から、 要点をご紹介しましたが、 今号では、 「彼岸花に学ぶ人生」の要点をご紹介します。 ******************* ★「争い」や「闘い」を手放して、    他者が休んでいる間に           前へ進む生き方★ ******************* 彼岸花は、 秋のお彼岸の時期に、 田畑や空き地、里山などに咲く真っ赤な花です。 この花には、葉が見当たりません。 植物は一般的に、 葉にある葉緑体で光合成をして、 二酸化炭素を消費して、 酸素を作り出すことで、 生きるエネルギーを作り出しています。 葉がなければ、植物は生きていけないのに、 なぜ彼岸花には、葉がないのか? その理由は、 彼岸花は、花の咲く時期には光合成をしないで、 花が落ちて、まわりの植物がすっかり枯れた時期に、 葉をつけて、光合成をします。 その葉は、線のように細い形で、 放射状に伸びます。 光合成で生まれたエネルギーは、 地中の球根に蓄えられ、 翌年秋の開花に使われます。 彼岸花は、背丈が40センチほどで低いので、 夏の間に葉をつけても、 まわりの背丈の高い植物の陰になって、 陽光をさえぎられるので、 思うように光合成ができません。 彼岸花はあえて、 ほかの植物が光合成をしない時期に、 光合成をする道を選んだのだそうです。 こうした生態から、 佐久間先生が導き出した「彼岸花に学ぶ人生」は、 (ここから) ************ 人の生き方として、 今、競争社会に生きている私たちは、 時には競争も必要ですが、 同じ場所で同じことをするのではなく、 工夫しながら違いを作ることが 大切ではないでしょうか。 仕事の場合には、 人々のお役に立つことを考えて 「志事(しごと)」をすること。 そして、 違うことを行った時に生まれる壁を 乗り越える工夫を考えることが、 「競争社会」から「共相社会」への ポイントかもしれませんね。 ************ (ここまで) 佐久間先生の「彼岸花に学ぶ人生」を読んでいて、 株式投資の世界で有名な格言 「人の行く 裏に道あり 花の山 いずれを行くも 散らぬ間に行け」を 思い出しました。 「人の行く 裏に道あり 花の山」は、 文屋の「原点」である かんてんぱぱ・伊那食品工業の塚越寛さんが、 経営、とくに商品開発にあたって、 たいせつにしてこられた教えでもあります。 次号では、 塚越さんのご著書 『新訂 いい会社をつくりましょう』 (文屋。http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=10) から、 バイオミミクリー(自然模倣)の、 「自然に学ぶ経営」について、 ご紹介いたします。 文屋のわたしの仕事場から、 秋には、 お庭に咲く彼岸花を眺めることができます。 いまは散ったあの花の根っこは、 地中で、来年の開花に向けて、 エネルギーを蓄えているのですね。 みなさんはこれから、 何をどう蓄えて、 何をどう花開かせていかれますか? つづく 佐久間先生のご著書は、 以下のURLから、 無料でダウンロードして読むことができます。 http://sakumashinichi.jimdo.com/出版物紹介/ こうした「名著」の編集・出版をなさった 採用と教育研究所代表の半田真仁(しんじ)さんをはじめ、 スタッフみなさんに、感謝を申し上げます。 同研究所:http://www.saiyoutokyouiku.com/ *************************** ★きょうの気づき★ ◆彼岸花はあえて、 ほかの植物が光合成をしない時期に、 光合成をする道を選んだ。 ◆宇宙の誕生から130数億年 地球の誕生から40数億年 長い長い時間の中で、 生物が進化する過程で、 洗練されてきた優れた「機能」に学ぶことは、 これからも、わたしたち人類に、 大きな恵みをもたらしてくれることでしょう。 ◆日本人は、 人生においても、 経営においても、 とうの昔から、 「バイオミミクリー(自然模倣)」を 実践してきたのだと気づきました。 ********************** ◆「幸福は穏やかな心に宿る」 プレム・ラワットさんのご著書については、 文屋サイトへどうぞ。 http://www.premrawat-japan.com/ 全国の書店でもご注文いただけます。 Amazon:http://goo.gl/hJwOf4 ◆『絵本 あなのあいたおけ』寄付本プロジェクト くわしい内容と、ご参加の方法は、 以下のサイトをご覧ください。 http://premrawat-japan.com/kifubon/ ◆『絵本 あなのあいたおけ』誕生物語 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=148 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=149 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=151 ◆「幸せは、穏やかな心に宿る。」 一つのメッセージを8歳のころから50年間、 世界中から招かれて講演しづつけている ラワットさん。 今年は、「講演活動50周年記念」の ワールドツアーが展開されます。 これからも、 ラワットさんのメッセージを、 世界へ未来へとお伝えしてまいります。 プレム・ラワットさんのご著書や情報は、 文屋(プレム・ラワット日本事務局)が運営する サイトへどうぞ:http://www.premrawat-japan.com/ お近くの書店さん、ネット書店さんでも、 お求めいただけます。 お近くの図書館への「購入リクエスト」も、 お願いいたします。 ◆ラワットさんの2015年来日記念DVD http://premrawat.shop-pro.jp/?pid=92274738 はおかげさまで、完売いたしました。 みなさま、ありがとうございます。 ********************** 心の平和のメッセージを世界中に届けつづける プレム・ラワットさん。 「世界の平和」を見すえて、 科学的に「幸福学」を探求している前野隆司先生 (慶応大学大学院教授・ システムデザイン・マネジメント研究科 (SDM)委員長)。 おふたりの対談が、 月刊誌『れいろう』(モラロジー研究所)の 平成28年1月号に「特集対談」として掲載。 カラーで10ページにおよぶ、 大型の特集企画です。 テーマは、 「世界平和への幸福学」です。 年間購読制で、店頭での販売はありませんが、 オンラインショップでの ネット販売をしております。 公式サイト:http://www.ecmoralogy.jp/ ********************** 福岡市のリブロ福岡天神店にて。 文屋から『おもてなし日和』を出版された 高野登さんの「選書フェア」と、 高野さんご本人をお迎えする 「トーク&サイン会」。 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=326 ********************** 【井内由佳さんの情報】 ★毎週木曜日深夜、FM横浜にて、 「井内由佳のしあわせスパイラル」 http://www.fmyokohama.co.jp/pc/program/ShiawaseSpiral LOVE FM(ラブ エフエム): http://lovefm.co.jp/Y_I_Happiness_Spiral/programs/more ★井内由佳さんの公式ホームページ http://yuka-i.com <井内由佳 夢を叶える講演会> 12月23日(金・祝) 講演 13:00開演(12:00開場) ヤクルトホール(東京・新橋)にて 下記よりチケットをお買い求めください。 http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002203698P0030001 早割やペア割もございます。 550席のホールです。 いつも満席になる井内さんの講演会です。 お早めにお申し込みくださいね! このほかにも、各地での講演会の情報を、 お知らせしますね。 1.井内由佳 大阪講演 11月26日(土) 講演 14:00開演 13:30開場 梅田スカイビルにて 下記よりお申込をお願いいたします。 http://yuka-i.com/seminar/html/products/detail/17 2.井内由佳福岡講演&パーティ 12月18日(日) 17:00開演(受付16:30) アゴーラ福岡山の上ホテル&スパにて 下記よりお申込ください。 http://yuka-i.com/seminar/html/products/detail/18 ★週刊女性PRIME: http://www.jprime.jp/articles/-/8010 ★最新刊 『なぜかうまくいく神さまの処方箋』(学研プラス) https://goo.gl/PMJv5Z ★井内さんの最初のご著書(文屋刊) 『わたし、少しだけ神さまとお話できるんです。』 http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=12 **********************

文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP