過去メルマガ

2019年10月20日

Vol.719 善玉菌で育った「小布施牧場の小布施栗」が熟しています。ふるさと納税で小布施町の緊急災害支援を。

みなさん、こんにちは。お元気ですか? 信州小布施の里は、 おだやかな秋の一日でした。 みなさん、 いつもこのメールマガジンをお受け取りいただき、 ありがとうございます。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 信州小布施 美日常の文屋だより vol.719 和合と感謝 百年本を世界へ未来へ。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 【きょうのテーマ】 善玉菌で育った「小布施牧場の小布施栗」が 熟しています。 ふるさと納税で小布施町の緊急災害支援を。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ********************** ★ふるさと納税で小布施町の緊急災害支援を★ ********************** 全国的に報道されていますように、 信州小布施の里では、 12日夜から13日未明の台風19号による大きな被害が、 発生しました。 増水した千曲川の水が堤防を越えたため、 堤防に近い家、約60軒が浸水による被害を受けました。 わたしの暮らす「小布施町飯田」の地名が、 全国放送されたこともあり、 大勢のみなさまにお見舞いのお便りを賜りました。 心より感謝を申し上げます。 さいわい、わが家と息子たちの小布施牧場は、 人も建物や機械も、牛たちも、無傷でした。 対岸の長野市東部地区は、千曲川の堤防決壊による 甚大な被害を受けました。 住宅もお店も会社も新幹線も、水びたしです。 これから、りんごの待望の収穫期なのに、 そのあとには雪が来るのに・・・不安の声が聞かれます。 水に浸かった畳や家財道具などの片づけ作業が 始まっています。 無傷で済んだしあわせを、被災したみなさんに、 少しでもお分けしていきます。 なぜこの国は、この時に、 こんな大きさの自然の驚異に見舞われるのか?  その意味を、問うております。 みなさんは、どう思われますか? 小布施町では、 家屋と農作物にもたらされた台風の被害を受け、 緊急災害支援フォームを開設しました。 全力を挙げて復旧・復興に取り組んでいきますので、 みなさまの温かいご支援を賜りますよう、 よろしくお願い申し上げます。 ご支援はこちらからお願いいたします。 https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/737 また、 小布施の農家でつくる仲間 「おぶせファーマーズ」が育てた小布施栗を ふるさと納税でお求めいただくことでも、 小布施町へのご支援をいただくことができます。 https://www.furusato-tax.jp/product/detail/20541/4647255 ********************** ★善玉菌をたっぷり浴びた特産の栗を      お召し上がりください(^0^)!!★ ********************** この「おぶせファーマーズ」には、 わたしの息子たちが営む小布施牧場株式会社も 仲間になっています。 現在、ふるさと納税の上記のサイトからお求めいただける 小布施栗はすべて、 善玉菌をたっぷりと浴びた小布施牧場の小布施栗です。 小布施栗のふるさと納税は→ https://www.furusato-tax.jp/product/detail/20541/4647255 江戸の昔、信州小布施の地は、 徳川幕府の御天領でした。 その最大の理由は、 室町時代から育てられ、すでに特産であった コクのある味わい深い「小布施栗」でした。 弱酸性の水はけのいい土壌と、 全国有数の晴れの日の多い気候、 日当たりのいい地形、 そして、 高い栽培技術の結晶でした。 わが家の栗園は、 小布施の中でも「特級畑」といわれる 唐沢・飯田・大島の地に広がっています。 約60アールの栗園には、 樹齢が数年から約20年の180本の木が 育っています。 農薬を、規定の50%程度に抑え、 地元で採取して培養した善玉菌の“菌ちゃん溶液”を、 葉面や地面に散布しています。 ********************** ★「小布施牧場の小布施栗」にて販売中です★ ********************** “菌ちゃん溶液”は、 地元の田畑で採取した乳酸菌と納豆菌、酵母菌を、 ミネラル分の豊かなマスコバド糖を栄養源にして培養した 「善玉菌ちゃん溶液」です。 この菌(土着菌)を採取したのは、 小布施在住の気鋭の農業者 工藤陽輔さんです。 栗園での散布は、 この善玉菌ちゃん溶液を、 50倍くらいに希釈して(薄めて)行います。 春から10回散布する手間暇をかけ、 おかげさまで、大きくて、 深いコクの味わいある栗に仕上がりました。 小布施牧場の小布施栗は、 上記の小布施町へのふるさと納税から お求めいただけるほか、 小布施牧場の公式サイトからも、 ご購入いただくことができます。 https://obusedairyfarm.co.jp/products-post/obusekuri/ お値段は、1キロ2,700円(税込、送料別)です。 送料は、個別に計算してお知らせいたしますが、 5キロ以下でしたら、 距離により1,000円から1,500円ほどです。 わたしが妻と育ててきた「文屋栗」は、 2年前から、 「小布施牧場の小布施栗」に改名しました。 昨春、次男で酪農家の荒野(30)が、 長男の真風(33)と、兄弟二夫婦で、 小布施牧場株式会社を設立しました。 愛するふるさと小布施の地で、 小規模・放牧型・地域内循環型の 高品質の六次産業を目指し、 ジェラートとチーズの工房を兼ねたカフェを 開店しています。 自社で育成したジャージー牛のミルクを生かして、 カフェでのサービスまで手がける、 「自社内六次産業」を実現させています。 善玉菌ちゃん溶液を活用した、 無農薬の野菜を栽培するなど、 農業も行うため、 文屋の栗園も息子たちに引き継ぐことを 決めました。 このため、 文屋栗も、 名称を「小布施牧場の小布施栗」に 改名いたしました。 二人の息子たちが夫婦で始めた小布施牧場のカフェ milgreen(ミルグリーン)では、 善玉菌で育てた栗と、 自社産の新鮮なジャージーミルクを使った 「小布施栗のジェラート」が、 並んでいます。 ジャージーミルクのカップアイスクリーム モッツァレラチーズ 小布施牧場の小布施栗 いずれも、同社の公式サイトから、 お求めいただくことができます。 https://obusedairyfarm.co.jp/products/ 小布施牧場の様子は、 Facebookからもご覧いただけます。 ★栗の在庫は100㎏足らずです。  お早めにお申し込みください。  お届け希望日にお届けするように努めますが、  天候や収量により、変動することもあります。  ご容赦ください。 ★★収穫後の燻蒸 (くんじょう。農薬による殺虫殺菌処理)を 施しておりません。 お早めに調理なさるか、冷蔵保存してくださいね。 ★栗ご飯、ゆで栗、渋皮煮・・・栗のレシピは、  こちらのサイトが参考になります。  https://recipe.rakuten.co.jp/category/34-689-1981/ では、どうぞよろしくお願いいたします。 文屋 木下 豊より 【写真説明】http://www.e-denen.net/index.php/mailmag? 1.小布施牧場株式会社を設立した息子たち 2.大きくてツヤがあり、コクのある栗です。 ************************ このメールマガジン(文屋だより)は、 百年本の文屋代表、小布施人、農士、 「美日常」提唱者として、 ものごとの原点(本来あるべき姿)を 考えつづける筆者が、 日々、交流の場を綾なしながら、 みなさまの人生とビジネスのお役に立つこと を目的に、お届けしております。 ★文屋・木下豊について http://www.e-denen.net/index.php/about_rinen http://www.e-denen.net/index.php/about_kino ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 2019年1月20日に八重洲ブックセンターで開いた かんてんぱぱ・伊那食品工業株式会社会長 塚越寛さんの講演音声データ。 語り手と聞き手の意識が高いレベルで一体になった 「奇跡の講演会」の90分間の全容を、 ぜひお手元で何回も聞いてお役立てください。 http://www.e-denen.net/index.php/movies?_id=42 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎わたしのこころの師匠・戸村和男先生  富士和教会の公式サイト:http://fujiwa-k.com/ 師匠のお弟子さん・井内由佳さんのご著書 『もっと美しく、もっと幸せに ~リッチに輝いて愛される33の理由』 (廣済堂出版。2018年)より 【第4章 愛の中にいる】 自分の本当の望みや、 足かせとなっている過去のできごと、 悲しみ・・・。 そんな自分の真意を知り、 明るい方向に整理するには、 自分に手紙を書いてみるのがおすすめです。 ★井内由佳さんの公式サイト:http://yuka-i.com ★井内由佳さんが社長をつとめる 株式会社フィールド オブ ドリームスの公式サイト: https://f-o-dreams.com/ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎文屋では、平和の大使プレム・ラワットさんの 集大成となるご著書を、世界出版するため、 制作中です! テーマは、「呼吸としあわせ」です。 お楽しみに。 ◎ラワットさんの講演動画 2011年、欧州議会にて「平和と幸福の実現」をテーマに講演。 講演後に提案された「平和の誓約書」に 37の政府、団体の代表が署名。 「歴史的な講演」と評価され、 「平和の大使」の任命を受けました。 https://youtu.be/owcmZ4ymmS0 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎わたしのイチオシ。斉藤一人さんの「覚悟の話」 goo.gl/hJbwWd ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎

文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP