プレム・ラワットさんの来日記念講演会を東京と京都で開きます。
文屋の最新刊『Pot with the Hole 穴のあいた桶』の著者で世界的な語り手のプレム・ラワットさんが、出版を記念して来日されます。一般公開の講演会は、東京と京都の2回、文屋の主催で開かれます。このほか、早稲田大学では学生との対話集会も予定されています。
和合と感謝(Goodwill & Appreciation)
穏やかな心持ちで暮らすことの大切さ
ラワットさんは、このシンプルで深い、一つだけのメッセージを伝えるために、45年間、世界中から招かれて講演をし続けています。
穏やかな心持ちで暮らすこと。これはわたしたち日本人が、豊かな自然の中で農を軸にした暮らしを営む中で、身につけてきた心のありようであり、暮らしぶりであり、風土です。ラワットさんのメッセージをもっとも受け入れやすい「土壌」が、日本にはあると思います。そのせいか、ラワットさんは、京都をはじめとする日本のまちや文化をこよなく愛していらっしゃいます。
講演会は、「今までわたしのことを知らなかった人たちに、ぜひ聴きにきてほしい。とくに、若い人たちと語り合いたい」というご希望を受けて、学生優待枠を設けました。
講演会の入場料は、東京・京都、いずれも一般5,000円ですが、学生(大学院生以下。専門学校、短大、高校なども含む)は1,000円です。
東京:10月6日(火)18:30~ 紀伊國屋サザンシアター(新宿)
京都:10月11日(日)14:30~ 国立京都国際会館アネックスホール
お申込は、専用公式サイトからどうぞ。
上左は、国連で講演するラワットさんです。